アウェアネス -超能力覚醒-のネタバレレビュー・内容・結末

『アウェアネス -超能力覚醒-』に投稿されたネタバレ・内容・結末

迂闊過ぎる主人公が大人達に翻弄され続ける話し。最後の最後まで騙され騙され騙され続けてるなぁ。

ストーリー展開は大体同じで、
追われてピンチになって逃げて目的地に移動してまた追手が来てドンぱちの繰り…

>>続きを読む

何だろう、途中カットされたような話の進み方。
映像や発想は面白いけど、色々飛んでないか。
ヒロインが急に脱出の手伝い、敵勢力との関係性も分からないし、彼女自身の目的も不明。
しかも、お互い引かれ合う…

>>続きを読む

幻覚を見せるという超能力物にしては珍しいもの
アクションもそこそこカッコよくてまぁ普通に面白かったと思う
自分の読みが足りないのもあるだろうけど、結局ヒロインはいるのいないのどっち?組織のグラサンお…

>>続きを読む

普通に面白かったけどみんな評価低めなのね。
こういう親子愛みたいなの好き。

彼女がループだと知って割り切ってから途端にケバくなったのはイアンくんの趣味なのかな?
あと、最後の自称信頼関係築いてるオ…

>>続きを読む
退屈
マリアペドラサのヌードは不用
ヒロインが最初から幻想だったオチかと思いきや、幻想じゃなかったみたいな…結局わからなかった。第3の能力がパワー系過ぎた。ヒロインかわいいから良い。

主人公にアプローチしてくる2つの組織のどちらが敵か味方か(どちらも正義とは言い難い)最後まで分かりにくくて良かった。

スペイン映画なので俳優さんを知らないので判断も付きづらい。

主人公が固くなす…

>>続きを読む
割と面白くないです
超能力、血の繋がらない家族、過去、仲間なのか味方なのか
見尽くした展開
超能力系によくある展開、逆に間違いないのか
よくある展開なので能力にもう少し深みがあれば面白くなりそう?
続編の匂わせ風だけど、続編の作り様もない気がするし、ただもやっと終わった

超能力バトルもの
主人公イアンは超能力を使って万引き生活を送っていた所ある日謎の組織エージェンシーに拉致られる
そいつらの目的はアウェアネスと呼ばれる世界を裏で操ってる連中を倒す事だった
その為に主…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事