インビジブル・スクワッド 悪の部隊と光の戦士の作品情報・感想・評価

インビジブル・スクワッド 悪の部隊と光の戦士2014年製作の映画)

Il ragazzo invisibile

製作国:

上映時間:100分

3.4

『インビジブル・スクワッド 悪の部隊と光の戦士』に投稿された感想・評価

4.0

学園カースト下位の冴えない少年ミケーレ。彼はある朝突然透明になるスーパーパワーに目覚める。同じ頃街では子供たちの謎の失踪事件が起きていた。そんな中、ミケーレの憧れの女性ステラが目の前で誘拐され…。

>>続きを読む
travis
4.3
根本的に、イタリア映画を好きな人には受け入れられると思います。
脚本、演出など、ハリウッドのヒーロー映画とは違いますから。

ヒーローに憧れるミケーレ。彼はある日透明になれる能力を手にする。だがその頃、誘拐事件が多発しており…

かなりちっちゃい子供がヒーローになります。
でも意外と強いし、最後には覚醒したり、アベンジャー…

>>続きを読む
ssdd
3.9

イタリア版X-MENとは言い難いし演出も控えめだけど可能性は凄く感じる作品だった。やはり超能力とかサイキックモノには派手さが必要かなって感じた。面白かったしCGも凝ってたから個人的なボーダーは超えて…

>>続きを読む

■荒削りで低予算だけど、ハリウッドでリメイクしてもおかしくないレベル。「シャザム!」より楽しめる少年ヒーロー物だった。
■他ヒーロー作品へのオマージュも随所で感じられて楽しめる。
■邦題はせめて『イ…

>>続きを読む
透明人間になれる少年が悪の組織を潰すヒーロー映画。ヒロインの女の子がミニスカで高い建物によじ登るシーンでガッツリパンチラしてて最高。
2019年アマゾンで視聴する。
イタリア版の覚醒したヒーローものだが、字幕版でもそれなりに楽しめた。
3.5

透明人間になる能力を得たいじめられっ子の少年が悪の一味と戦うヒーロー物。
全裸状態で透明化して女子更衣室に潜入というSODのAV作品の様な事をしても外見が可愛らしい為かマイルド化されているように見え…

>>続きを読む
熊平
2.0
昔々、透明人間見たことあるんすよ、ボリショイサーカスで。

イタリア産アベンジャーズ!?

ハロウィンでスーパーヒーローの衣装を着たことをきっかけに「透明になれる能力」を身につけてしまった男の子の話。どことなくB級感のあるパッケージだけど、意外にも本格的で見…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事