SFだけど小規模な世界観で綴られる物語。
ただ、見終わると思う。これ、2回目の方が面白いやつかも。
あまり説明がないからこそ1回目では不明確に感じる部分が多いので、うーん?と感じる人も多いと思う…
初見でクロエって美しい娘さんだなぁと思った。画が映えるから特殊能力も引き立つよね。
最初はクロエだけがアブノーマルかと思ってたら結局家族全員が各々色んな能力があったのが中盤から分かった。
世間は能力…
半監禁して、ウソを言う教育をして、アイスを買ってくれない父親。
少女は幽霊を見たり。
ほぼ説明がなくて、よくわからない前半。
からの
後半、外に出てから徐々に明かされていく世界観の展開は面白い…
フリークスと呼ばれる能力者達の社会的差別に抗う姿を描いたSFスリラー
クロエという少女を中心に隔離された世界からの脱却や捕らわれの母を救出する話だが
憎しみしか伝わってこないのが残念
クロエもキャリ…
うむぅ…あるあるSFの域を出れなかったのと、主人公の両親の力がデカすぎてちょっと引いた。
無敵じゃん。
ディオブランドーですら1発で倒せるレベルじゃん。
主人公が7歳ということで感情優先で力を使っ…
本当に久しぶりの映画鑑賞。
ただただ家族を守りたいその姿に終盤涙がこぼれそうでした。正直、こんな能力ある人がいる世界は怖い。だけど、どんな能力があったとしても、自分や自分の大切な人を守りたいと思う…
入り込むのに時間がかかった。
夜中に観たせいか、「あれって夢やったんかな?」と思うような映画。
オッド•トーマスっぽいマイナー感がありつつ、でも最後まで観て残るものがあったかというと、、、なかった、…
© 2018 ABNORMAL DEFENSE FORCE INC.2018 RELIANCE ENTERTAINMENT PRODUCTIONS 12 LIMITED