このレビューはネタバレを含みます
25
人に流されて自分が無い主人公の成長物語。終盤、自分の意思でカスミに走り出す姿がとても良かった。
演出、映像、ストーリー、音楽が押し付け感が無く、どっぷり作品の世界観にのめり込める。
夜と朝…
このレビューはネタバレを含みます
「バイバイ」
どの撮り方にも不自然さ/わざとらしさが感じられないのでストレスなく観れる。最後、ふたりが最初に歩いた道をなぞって走ったのが良かった。
警官や姉など周囲の人物たちがあたたかくて素敵、…
大阪に住んでる人なら見覚えのある地名や場所がたくさん映る
俳優さんや音楽と映像の調和はあるが映画全体のストーリーが感じられないところがプロモーションビデオかミュージックビデオを見てるような感覚になる…
このレビューはネタバレを含みます
かなり好きな雰囲気なのでまあまあ期待大で挑みましたが、ちょっとイメージと違った🥹
世界観とか周りの登場人物(バイト先の店長?とか主人公の母と姉とか)はクスッと笑える感じで好きだったけど、メインの人…
夜の大阪をひたすらぶらつく映画かな、とか期待して見たら肩透かしをくらってしまった。
主人公、良い奴かもしれないけど、リアリティとはかけ離れたふにゃふにゃ感と危機回避能力の低さに度々イラついてしまった…
こんなはずじゃ…….なかった………(笑)
ひっさしぶりかつこれから多分しばらくお預けの劇場鑑賞なので悩みに悩んで気になってたし、レビューみてると評価たか⤴︎好みかもおおおお⤴︎と思って観に行ったけど…
良くあるミニシアター系の若者の恋愛映画に、大さじ二杯程度のアクセントを加えた結果、それらが雑味となり「結局何の話?」となる映画。
『SUPER HAPPY FOREVER』のヒロイン役でミニシアタ…
このレビューはネタバレを含みます
映画館で知り合った女性と元カノの二人に振り回される男の成長(?)物語
ラストは親友と離れられたことで、振り回されずに相手とキチンと向き合える様になれたんじゃないかな
主演の男の人、かいばしらさん…
感覚的な映画だと思う。「刺さる」とういより「染み入る」ような作品で、評価されるべき作品なんだろうとは素直に思う。なんだろうけど…自分には残念ながら浅く感じられてしまった。
ストーリーは…とにかく説…
©belly roll film