夜のまにまにに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『夜のまにまに』に投稿された感想・評価

4.0

小さな可愛い映画館で。

観終わって暫くたっているのだけど、
私はシンペイと同じく
かすみさんをずっと思ってしまっています。

どこかつかみどころが無いのだけど、
とても人間味があって可愛いくて。

>>続きを読む
3.9

さよならするのって気が重くて、このままでいっか、とか適当に逃げちゃいがちやけど、進まんといつまでも同じところに居続けちゃうよな、わかってるようでわかってなかった、じぶん逃げてばっかだ

あの掴めない…

>>続きを読む

監督の舞台挨拶付きで鑑賞。
撮影の技法や裏側を聞けてとっても面白かった。
何より、劇中で起こる出来事が半分くらいは監督の実話ってのに驚き。
ありそうでないような、でもありそうな
説明出来ない変な日の…

>>続きを読む
nyn
4.0
冬のひんやりした空気が画面から伝わってくる。嫌な人がいない映画
みんながそれぞれ、さよならと向き合っている
掴めない、不思議な魅力をもった女性に出会ったと思ったら、主人公の男の子の方がよっぽど掴めなかった。

暗くなってから、明るくなるまで、その時間に起こる、数々のイベント。

山本奈衣瑠さんがまた輝いていた。
haru3u
4.0

監督の舞台挨拶付きの、上映会にて。

私の知っている大阪じゃなかった、オシャレ! 住み慣れた街の、夜にしか見せない別の顔。
他愛もない話をしながら歩いて、探偵の真似事をして、走って。ゆるやかに夜が流…

>>続きを読む
名古屋旅行で暇だったので、ミニシアターへ!

可愛い映画館だった!
可愛い!
山本ないるちゃん!
綾香
3.9
夜と朝の間、白黒はっきりしない優しさが詰まった作品

監督が短編映画を最初に待ってきた感じっておっしゃっていたけれど、本当にその通りで面白い構成だった

とても心地よい時間が流れる映画だった。一歩踏み越えられない大人たちによる青春映画。踏み越えられない/抜け出せないことを断罪する訳でもない視線が心地よさに繋がっているのかなと。
ありがちな邦画の自転車…

>>続きを読む
3.7

なんだか面白おかしい映画、おもしろい監督さんだなぁ

ふざけてるのか真面目なのかわからないし、登場人物たちの自分勝手ぶりが愉快。

こんなことある?と、思うようなノリが起きるのが関西文化圏なのかも。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事