レオ:ブラッディ・スウィートの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『レオ:ブラッディ・スウィート』に投稿された感想・評価

動物保護活動をしながら、カフェオーナーであるパールティバン。
ある日店が強盗に襲われて、娘と店員を守るために正当防衛で皆殺しに。
それで顔が新聞に割れたことで、様々な悪者が彼を殺しに来る。
それもそ…

>>続きを読む
米
3.9
結局どうなの?どうなの??どうなの???
そうなのか〜〜〜〜!!!!
な2時間50分でした

踊りまくるヴィジャイさんやっぱいいなあ〜
ナポレオン再登場はテンション上がる🎵
lopt
-

アクションシーンは見どころ。
マドンナセバスチャン若いのに双子役ってヴィジャイ童顔すぎる。
家族に迷惑かけてるのも、パールティバンが悪いけども…笑 結局因果応報…。
カーチェイスシーンでテンション上…

>>続きを読む
shimo
4.0

囚人ディリ、ヴィクラムと同じ世界観で展開されるぶっ飛んだアクションシリーズの3作品目。
いろいろツッコミたくなるけど、インド映画につっこんでたらキリがないので何も考えずに楽しみましょう笑
あとは勝手…

>>続きを読む

ローケーシュ監督作品、インド映画らしさを残しつつもハリウッドとかのエンタメっぽい味付けもあるというか、普通におもしろいんだよなあ…
「この男は“レオ”なのか? それとも別人か?」という謎に絞っている…

>>続きを読む
Robby
3.1

アクションシーンが良かった。回転するナイフ視点で、カメラが動くのは面白すぎる。
個人的に好きな女優マドンナ・セバスチャンが後半エレナ役で出ていて嬉しかった。

でも、引っ張りすぎです。大将の映画に…

>>続きを読む
yuzu
-

人違いで大迷惑!?オレはレオじゃねええ…!って映画だ。
観てる間、いやいやお前絶対レオやんけ…と、いやこんだけ言ってんだからレオじゃねえっていい加減分かれよ!という思いがせめぎ合う!

てかこれ、「…

>>続きを読む

ヴィクラム以上に結末までのもったいぶりがすごい。でも、無敵の不運男はやっぱり見てて楽しい。結末まで引っ張りに引っ張るけど不思議と飽きない。アクションのダイナミックさや執拗さも笑ってしまうほど。良くも…

>>続きを読む
3.8

【人違いでマフィアに巻き込まれ騒動🦅】
インド映画のLCU第3弾だぞ、観るっきゃない!✌

🦅全体の感想
監督の前作『囚人ディリ』『ヴィクラム』と同じ世界線の本作。前作シリーズを履修していなくても単…

>>続きを読む
インド映画特有のひとネタで最後まで引っ張るやつ。アクションが凄かった。

あなたにおすすめの記事