毒親<ドクチン>のネタバレレビュー・内容・結末

『毒親<ドクチン>』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「母親の母親になりたい」っていう主人公の言葉がすごく象徴的だった。あの一言に、彼女の母への怒りとか哀しみ、理解したい気持ち、愛とかが全部混ざり合ってる気がした。ただ突き放すんじゃなくて、「わかりたか…

>>続きを読む
タイトルとテーマだけに、過激な演出を期待しますが、コメディやホラーに振られないよう、ギリギリで抑えてくれてます。
大変な良作と見ました。

毒親って概念、韓国にもあるんだな…

子供のためを思ってやってるのよ!!とヒスってる人に限ってそれは自分のためにやってるだけ、子供の可能性や自由を奪ってるだけなんですよ、というパターン 
なんかもう…

>>続きを読む
集団自殺で高校生が亡くなる。

母親が自殺のはずがないと……。

まぁ題名通りなんやけどコレは しんどかった😢


将来の夢は お母さんになる事やのに😢😢

愛をくれようとしてることは分かる
過度だったり、理解できないこともあるけど

傲慢と偏見

抑制、

寂しさとか虚しさとか怒りに、共感が混ざった時にメールを送信する。先生のメール送信のタイミング、す…

>>続きを読む
2025/07/05

愛するがゆえの自殺

✮サスペンス・ミステリー。
✮社会問題である「毒親」を題材にした、母からの過剰な愛に苦悩する娘の心の闇を描いた映画。
✮ストーリー◎良かった。憎いだけではなく、お母さんを愛しているからこその結論だっ…

>>続きを読む

自分用

お母さんのお母さんになってあげたいが優しすぎてな…
死ぬ直前は愚痴ってたけど…

学校の先生も家庭環境いろいろあって、重ためな映画だった…
母親の親も毒親だったから自分もそうなってしまった…

>>続きを読む

自分が愛しているからといって
相手がそれを愛と感じているとは
限らない…。
傲慢と偏見…。

お母さんのお母さんに…
深すぎるよ、ほんとに。

ケーキのシーンがもう
堪らなかった……

2つしか選択…

>>続きを読む

「子どもは親のもの」という母親のセリフにゾッとさせられた。
が、実際そう思っている親ってけっこういるかもしれないとも思った。
「自分のもの」だから、自分の思い通りにさせようと支配する。

その母親自…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事