なんていい子なんだ…が感想でいいのかな?
あの母親にはなりたくない負の連鎖を断ち切るためだけじゃなくて、母親の母親に生まれ変わって(???)母親に愛を教えるために死ぬ、みたいな
自殺サークルの女性…
毒親と聞いて連想するのが
「神奈川金属バット両親殺害事件」
”モンスターを倒した”というワードが話題になった「滋賀医科大生母親殺害事件」
鬱屈した感情が無関係の第三者へ向かった「秋葉原無差別殺傷事件…
確かに娘を愛していたのに過干渉になって、母親を殺さないために自殺を選んでしまった娘悲しい、、、
父親がもっと干渉していれば、とかもっと周りの協力があればみたいなことも思うけどかなりリアルに暴力とかが…
毒親のタイトルから想像するよりも主人公母の毒親みは無かったような。どちらかと言うと担任教師の両親が毒親だったそれも含めたタイトルなのかな
主人公が思春期ゆえの感情から起きた事件にも感じた何不自由なく…
ミステリーではないと思うけど、
話は予想通りって感じ。
先生とイェナが気の毒。
多分低予算?ちょっとB級な感じだけど、
恨んでるからではなく愛しているから終わらせないといけない、というのがちゃん…
これ韓国🇰🇷❔ これ映画🎬🤔
感想の前にちょっと🤏思い出を
🎬『シュリ』🇰🇷99年公開 前の頃
レンタルビデオ店の韓国🇰🇷映画🎬といえば
香港🇬🇧🇭🇰中国🇨🇳映画🎬コーナーの一番下の
端の方に…
毒親じゃなくても将来親の生き写しにしかなれないと思うと縮小再生産すぎて死にたくなるのだから極端な選択に走るのもわかるというか…
ていうか主人公とアイドル練習生の友人の名前がアイズワンすぎるのなんだっ…
©2023, MYSTERY PICTURES, ALL RIGHTS RESERVED