怪獣ヤロウ!のネタバレレビュー・内容・結末

『怪獣ヤロウ!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2025年 55本目
2025年 55作目
2025年公開作品 18作目
2025年劇場鑑賞作品 8本目

バキ童ことぐんぴぃさん主演のご当地映画

岐阜県関市の市役所観光課に勤める山田一郎は、…

>>続きを読む

初ご当地映画視聴
期待値が低かった分すごく面白かった

私はここまでこれが好き!と押し通せる趣味がないから、ニッチな趣味を貫いてる人は本当にすごいと思う
何となく周りの目で趣味をやめてしまいそう

>>続きを読む

何も考えずに見られる映画、好きなことを思いっきりやっちゃおうみたいな勢いはよかった。

が、最終的には傑作怪獣映画作っちゃうんだと勝手に思い込んでたので、「えっそれでいいの?自治体PR映画だよ??」…

>>続きを読む
気軽に観れると思いきや前半思ったより重い展開だったけど、一途な情熱と好きな気持ちが報われる展開で安心して観ることができた!皆さんの演技もとてもよく、沁みた

ご当地映画製作に携わる事になる市役所職員の山田。
中学生の頃怪獣映画の監督になる事が夢だった山田が岐阜県関市を盛り上げる為奮闘する。
最初は同僚の熱意も低く、やりたい怪獣映画も作れずダラダラとした展…

>>続きを読む

予定調和満載だか、既存のご当地映画フォーマットとは少し違う。
東京から帰ってきた主人公が〜のパターンではなく、観光課が映画制作で山あり谷あり。
無意味に走るモンタージュシーン👍
全体的にテンポがもう…

>>続きを読む
春とヒコーキが好きなのでとても良かった。八木監督の実際のエピソードが元になっているというのも面白かった。
良い映画!短い中にしっかり起承転結盛り込んで、かといって急ぎすぎてない。
わくわくする要素もあって、映画っていいなと思える作品。

最大瞬間風速 ★★⭐︎⭐︎⭐︎
冒頭 ★★★⭐︎⭐︎
タイトルバック ★★★⭐︎⭐︎
ラストシーン ★★★★⭐︎
絵 ★★★⭐︎⭐︎
展開の斜め上度 ★⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
カリスマ性 ★★★⭐︎⭐︎

>>続きを読む

ぐんぴぃ目当てで見ました!
YouTube見てるとCM流れるし、ドイツの映画祭呼ばれてるのとか見たので。

映画自体に期待はしてなかったけど、それなりに気持ちよく見終わりました。
これを見た後すぐに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事