前田建設ファンタジー営業部の作品情報・感想・評価・動画配信

『前田建設ファンタジー営業部』に投稿された感想・評価

3.7
このレビューはネタバレを含みます

馬鹿らしいことを真面目にしてて愉快だった。
堅苦しさなく土木業界の仕事内容が知れておもしろかった。
プロの知識を結集して1つのプロジェクトが進んでいく感じは理系()出身からするとかなりワクワクした。…

>>続きを読む
atgn
3.3

神みたいに面白そうなタイトルと雰囲気なのに割と肩透かしだった。後半の真面目なお仕事映画感をもっと見たかった。前半のコメディかなりキツめだった。小木じゃなくてちゃんとベテラン俳優の方がいいと思う。専門…

>>続きを読む
マジンガーZの格納庫を実際に作るとしたらと言う話。
キャストの盛り上がり方が良い!
町田啓太さんのキャラ最高🙂
結構面白い映画。
3.4
本気で馬鹿をやる広報部のメンバーと仲間たち、これを許したマジンガーZがかっこ良すぎる!
熱い部分あってよかった

テレビゲームやっててもなんとなく空虚でついつい仕事の続きやっちゃうシーン、好き
Doe
3.0

まず、冒頭、音楽とセリフがかぶって何言ってるのかわからない。
音楽が大きすぎる。

小木も滑舌悪くて何言ってるかわかんない。

各キャラ、普通の会社とは思えないほどギャンギャン騒ぎすぎ。
現実感なさ…

>>続きを読む
3.2
このレビューはネタバレを含みます

小木、音楽と重なって、聞きづらいぞ。

マジンガーZは好きだが、その格納庫を実際に作れるかどうかについて、興味はない。建設業界以外に興味を持つ人はそんなにいないのではないか?

実話とのことだが、時…

>>続きを読む
タダ
3.5

マジンガーZの格納庫造りたいよね、ですぐ使用許諾とってくるんかよ。から始まる社員達の巻き込まれ珍道中。
こんなんあったらいいよね!の上司リクエストががちで形になった稀有な例。
上司の小木さんが口も根…

>>続きを読む
mira
-
作業しながら見てしまったので未採点。さいご何が始まったのかと思った。コロナ禍にでも撮った?って感じしたけどコロナ前だわ。
空想科学に真面目に立ち向かう大人たちもだけど無償で版権が降りるマジンガーZ側もちゃんとイカれてて面白い

あなたにおすすめの記事