僕の町はお風呂が熱くて埋蔵金が出てラーメンが美味い。の作品情報・感想・評価・動画配信

『僕の町はお風呂が熱くて埋蔵金が出てラーメンが美味い。』に投稿された感想・評価

高校生が地元を好きってなんかいいな〜、しかもそれが自分の進路選択に関わってくる程度に好きなのがいい。

自分の街のラーメンがうまいって言えるの、素敵だな。
おお
3.7

柔らかくてあたたかい、それでいてちょっぴり寂しい。
学生時代を思い出しながら観てみた。

上手く伝えられない思い、上手くいかない結果、特別が欲しいわけではないけど、今とは違う何かが欲しい。
昼下がり…

>>続きを読む

隣県なので富山弁に馴染みがありすぎるw
自主風あふれる内容と演技。こういう映画もたまに観るにはいいし、それくらい「映画」と「映画を撮る」ということには奥行きがあるってことで。
え?内容??
田舎の高…

>>続きを読む

映画館もなければ電車も走ってないようなクソ田舎で生まれ育ったけど、私にはこんなに地元愛ないなぁ。何かを大切に思い、何かを守るためにアクションを起こせる若者は眩しいね。
ツッコミ出したらキリないくらい…

>>続きを読む

朴訥としたいい映画。ラストのオチからのエンドロールシーンが青春すぎて観てよかった〜という気持ちで終われる。

映像もストーリーも安いし、演技なんて酷いもんだけど、それで良し!っていえる珍しい作品。

>>続きを読む
5.0
地元誇りの空洞化を食い止める高校生!胸アツ😌#農山村は消滅しない#リゾート開発#関係人口
moki
3.4
タイトルが良い。地元でくすぶりながらも地元を愛する高校生。町おこし。ほっこり。優しい大人たち。
3.0

好きな感じの騒々しさ

泉谷しげる会長の、祭りでの会長あいさつの
シーンなんかは声出して笑うレベル
・ドライアイス
・サングラス
・車いす
・スマホ腹話術
・スタンプ着信音
とかw

で、この話が実…

>>続きを読む
記録
青春ど真ん中で見ていて応援したくなる。
地元に帰りたい。
なんだこれ
地方出身の自分にはすごく響いた
役者の演技が上手い訳でも無いが、ストーリーはハートフルで心が温まる
泣いてしまった

あなたにおすすめの記事