WILLの作品情報・感想・評価・動画配信

『WILL』に投稿された感想・評価

"狩猟"
見たことのない世界
とても興味深かった

山奥で狩猟をしながらの生活
自分で木を切り山小屋を作る
狩猟をすることにより"生"を感じる
という"でっくん"こと東出昌大

動物を殺すなんてあり…

>>続きを読む
N
5.0
レヴァナントを観た時と似た質感なのだけどそれを上回るリアリティがある

心で魂で同じようなものを共有できる人らとちゃんと繋がったほうがなんか人生豊かになるような
個人的でありながら普遍的。クマ肉が一番美味いっていうのが響いたので、いつか食べる。

東京で、仕事の合間にとる食事は味がしない、というのは確かにそうだろうなと思った。
月
-
モロハはやはりいい。
4.1

人間の業を背負って、命や自然と向き合って、生を全うしようとしている人の遺言。

肯定とか否定とかそんな次元にないというか。

映像にも、出演者の言葉にも、身につまされる物がたくさんあります。

大人…

>>続きを読む
4.0

楽しみ方が難しいですが、映像作品として腑に落ちる「ドキュメンタリードラマ」でした。

獣を殺して肉を食う、というセンセーショナルな部分だけにフォーカスすべきではなく、かといって東出昌大というスキャ…

>>続きを読む

サイコパスだしカッコつけだけどなんか惹かれちゃうよね。
ヒロセさんいいなー。
モロハ残念。
ぶっ飛んだやつの周りにはぶっ飛んだやつが集まるからぶっ飛んで行った方が人生おもろいよってことかな。
循環さ…

>>続きを読む
しん
5.0

命への感謝
食べ物の有り難さ
よりももっと先の
感謝も有り難さを感じるのも事実だけど
そうして罪悪感を少し軽くしてるだけで
結局ただ殺して食ってるだけだよと

でもそりゃ人も食わないと生きてけないか…

>>続きを読む
マグ
3.0

例の騒動後、東出くんはこんな生活をしていたのか。

ある意味修行のような苦行のような⋯。

猟師の資格を取って鹿や猪を仕留め、解体し、美味しくいただく。

東出昌大の再生のドキュメント⋯なんだけども…

>>続きを読む
み
4.7
人生のバイブルにしたいです。
自分がずっと心の真ん中で抱えていた稚拙な考えを、東出さんが具体性を持って言語化、体現化してくれていました。
生きることに後ろ向きになった時にまた観返したいと思います。

今話題のおすすめ映画
2025/05/06 22:00現在

あなたにおすすめの記事