アイヌプリの作品情報・感想・評価

アイヌプリ2024年製作の映画)

上映日:2024年12月14日

製作国:

上映時間:82分

『アイヌプリ』に投稿された感想・評価

ロミ
4.6

アイヌの生活には全てに神が宿っている。神からの思召しで食べることが出来ている
この考えが好きだ。
命の大切さを感じ有り難いと思う気持ちで食事を取る。
こんな当たり前の事を忘れているのではないか?

>>続きを読む

リアルな今のアイヌの姿、信仰や文化を次の世代に伝えながらルーツを大切にしているドキュメンタリー、なかなかよかったです。
猟も漁も、全て祈りから始まるアイヌの伝統。
自ら漁(猟)をして自らさばいてその…

>>続きを読む
まさ
-
子供にも伝統を伝えていく生活が映されているのを見て、家族同士だけでなく出演されていたご家族の人たちと福永監督との信頼関係を見ているようで良かったです😙✨
じん
3.1
伝統文化を残すのは素晴らしい事だけど、そのままの方法で生きていくのは難しいだろーなーヾ(・ω・`;)ノ

でも先祖の風習をやりたくて出来るのは羨ましい( •ө• )!!

冒頭、『悪は存在しない』が始まるのかと思ってしまった



北海道・白糠町で伝統的な鮭漁をはじめとするアイヌ文化を継承し
日常の中で「アイヌプリ(アイヌ式)」を実践する人々を追ったドキュメンタリー

>>続きを読む
4.3

アイヌプリ(アイヌ式)を実践する人々を追ったドキュメンタリー。

手作りの槍のような道具で鮭を獲り、鹿を銃で仕留める。高等な技術はもちろんその後も無駄なく感謝の気持ちを込めて解体して頂く。アイヌ伝統…

>>続きを読む
3.8
アイヌとして現代を生きる。
やれと言われてしているわけではなく、そう生きることが当然だからそうしているようにみえた。
mmk
3.8

作り事ではないリアルな今のアイヌ。
観終わって、鹿を撃つシーンがクライマックスだったなぁと思った時、私もまた「アイヌ文化」に対してそればかり期待しているんだと我に帰った。儀式を大事にするとか偉いなぁ…

>>続きを読む

以前、劇場で、アイヌシモㇼを見た。淡々とした展開で、印象にあまり残っていない。今回は、ドキュメンタリー。失われつつあるアイヌ文化、残そうとする若者たち。なくなってしまったものは、取り戻せない。その現…

>>続きを読む
IQ6億
3.6

 序盤から、劇的といいたいほどの撮影に見とれるし、鹿を撃ち殺す場面のそっけなさに痺れる。男3人、夜中に鮭狩り(タイラップで武具を作る)もめちゃ面白いし、そこでまた鹿に出遭う。「角かっこよくね?」とか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事