お祭りの日のネタバレレビュー・内容・結末

『お祭りの日』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2つめのバス停のお話がお気に入り。
それぞれのストーリーが少しずつ繋がっていて、どんどん伏線が回収されていくのが良かった。前半は画角外で話すシーンも多く、あれこれ考えながら観れたり、後半は同じシーン…

>>続きを読む

前作の『明ける夜に』が大好きだったので鑑賞。前作よりも緩めな感じで面白かったが、記憶に残らなそうな印象。何も考えずに気楽に観られて良いなという感じではあるが、観る側も緩いままで、心の奥までには来なか…

>>続きを読む

今泉監督の登壇目当てに作品は知らず観に行ったけど、本編とても面白かった。
特に1編目が印象的。

この前とある作品について作者から意見を求められて、「ここってどう言うこと?」と尋ねたら「これはこうで…

>>続きを読む

登場人物が繋がるたび楽しかった
姉妹もカフェも公園も良い
ことこさん?出先でもだるいこと言われたのに帰ってもだるい彼氏がいて最悪だ、と思ったけどきっと彼のこと好きだからいいんだろうな~って思った
好…

>>続きを読む


TAMA CINEMA NEWWAVEにて。

前作『明ける夜に』でファンになり鑑賞。

相変わらず面白かったー!

ふっと笑ってしまう会話劇が毎回面白いです。

心の中でツッコミながら観てたら、…

>>続きを読む

お祭りの日だが、なにやら祭りが中止になるらしいと噂が飛び交う日中。オムニバスの物語で、他の話の主人公が別の話にちょっと登場したりする、円環を描くようなスタイル。

一話目が一番面白かった。金玉の片方…

>>続きを読む

作品紹介にある「何気ない夏の1日が繋がっていく。」の通り、登場人物1人1人に物語があり、直接的には関わり合いのなさそうな人たちが、実は物語に影響を与え合っているということが後半になるにつれてわかり、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事