6年前ぐらいに人に勧められてずっと放置してた。やっと見た!
結構我慢しなあかんけどラストおもしろ〜
一途って強いのかも〜朝日しか好きになれんもの、、とにかく多くのキャラに共感しずらい。
柏木も結構ど…
「正しい恋愛なんてねぇんだよ」
今泉力也監督の恋愛群像劇
「ちゃんと好き」って、どういうこと?
二ノ宮隆太郎監督『枝葉のこと』を観たら、本作の脚本家眼鏡男子柏木役の岡部政司さん、更に柏木の彼…
以下フィルマークスのあらすじのラスト一文を抜粋
【さまざまな恋愛を通して描く「ちゃんと好き」ということについての考察】
ほんこれ
いい意味でだらだらしててまじ力哉今泉
あとものすごくトリプルファ…
2021/05/23
今泉監督の作品らしく今回も、好きってなんだろうという問いに答えがないまま作品が終わるのが印象的だった。特に柏木と早稲田の言い合うシーンや、女子3人の会話は自分自身も一緒に考えて…
今まで観てきた今泉力哉の作品で一番好きかもいろんな好きが描かれてて面白かった。好きってなんなんだろうね
人によって好きは違うから自分の裁量で他人の好きを図りたくはないが、恋愛は1人ではできないもので…
今泉監督が言っていた、第三者から見ると変だし可笑しいけれど、当の本人達はふざけてなんかいないし真面目にやっている、そんな状況が詰まっていました。みんなそれぞれの好きの交差と衝突、そして最後の海岸の集…
>>続きを読む(C)2013 ENBUゼミナール