小島秀夫のスタジオ立ち上げ時のドキュメンタリー。コメントが豪華。言うても個人作家としては最も期待されてる一人だろうな。自分はMSXユーザーだったので、昔から知ってたのはラッキーだった。スナッチャーで…
>>続きを読むKONAMIから独立される時はどうなるかと思ったが、ホンモノには共鳴してホンモノが集ってくるんだなあ。『ホドロフスキーのDUNE』と『デルトロピノキオの制作裏』に近い雰囲気を感じた。
ジョージミラ…
小島秀夫、高校の頃メタルギアに脳を焼かれてからずっと好きだ
そもそもこんな映画にハマれたのはこの人が作ったゲームをプレイしてきたからやと思う
ノーマンとかマッツをゲームの中に出すのはわかるんやけど…
メタルギアシリーズでお馴染みのゲームクリエイター、小島秀夫監督のライトめなドキュメンタリー。
想像力とユーモアの塊のような人。
常に新しいもの、この世にないものを創り出そうとするその姿勢にワクワク…
私のゲーム体験は
マリオ、MOTHER2作は名作!、
DQ,FF,KHなどのスクエニ、
ポップンミュージック、
アニメのゲーム化したもの、
若い時はルビーパーティーの
女性向けゲーム、
時間潰しにな…
小島監督の作り出す世界観を「美術」「芸術」と表現していたのがとても印象的でした
ノーマンとマッツ目当てで「デススト」をプレイし始めたのですが、ストーリーも音楽も映像の美しさも想像を遥かに超えてきて…
© 2023 Sony Interactive Entertainment Inc. / KOJIMA PRODUCTIONS Co., Ltd. / HIDEO KOJIMA.