ドラマ班の人が作ったキャストの豪華さに頼った作品だと思いました。人間心理の描写に焦点を充てたいのだろうけど、舞台設定やユニバースにしたことでゴチャゴチャしてしまい。どこを中心に見ればいいのか分からな…
>>続きを読むA社株価大暴落!日本法人社長身投げ!(ディーンフジオカと谷原章介が二人一役でも誰も気がつない二人とも大得意のハンサム演技バカ一代!)大量解雇!国際問題!公的資金注入!流通大パニック!暴動!爆撃!くら…
>>続きを読む届いた荷物が爆発したら怖いねって話
中村倫也の使い方もったいないなぁと
配達員の親子が言ってた「やっちゃん」が最後まで誰なのかわからなったから解説動画みたいの見たら他のことも含めていろいろわかっても…
外資系!って感じの満島ひかりの演技と、脚本がとっても素晴らしかったし印象的だった。
Amazonの課題はこのラストワンマイルのコストと流通業者とのパートナーシップなんだと思った。楽天と同時期に始ま…
物流業界を舞台に働くことの光と闇を描いた社会派作品。
身体を壊したり、精神を病んでまでやる仕事に意味はあるのか。
ネットショッピングで簡単に物が買える便利な世の中になった分、末端で働く人間に皺寄せが…
設定がそそられて鑑賞。
物流業界の裏を見せられた感じ。恐らくこの通りなんだろうなと思う。
どの業界でも末端が苦しめられる
商品に爆弾が仕掛けられ次々と起こる爆発を解決していく、といった内容だが爆弾…
©2024「ラストマイル」製作委員会