別にいいんだけど、こういうドキュメンタリーって結局自然破壊系になるっていうまとめなんだよね。まぁそれが真実なんだろうけどさ。
国も、人も、貧乏な国や人が貧乏くじひかされてるという現実。
このドキュ…
“Waste more”の“企業側が捨てやすい(=修理しにくい、数回の使用で劣化する素材を使った)ものづくりをしている”というのが一番印象的だった。
消費者であり、企業側でもある自分にとってふと立ち…
なんとなしに観たら面白かった!
AmazonやAppleなど大手企業で働いていた人たちの意見を聞くのは興味深かったなあ
劇中でも「陰謀論じゃないよ」的なジョーク(?)もあったけど
確かに事実かどう…