ここ最近見た映画で一番良かった。
なんだろう?この感覚。
以前に映画館で予告編を観て、
出演者の豪華さに驚いて色々調べてたら
TBSドラマ「アンナチュラル」と「MIU404」と同じ世界線の映画だから…
アマプラで視聴。
アマゾンの倉庫の仕組みや配達員さんの大変さがよくわかって勉強になった。
満島ひかりさんの仕事出来る系のどんでん返しが、あり得ないのだけど見てて痛快で凄く凄かった。
ちょい役にやたら…
映画館とアマプラ配信の2回鑑賞。
アンナチュラルもMIU404も大好きだったので、同じ世界線で繋がっていたのが嬉しい!アンナチュラル組は結構最初の方から最後の方まで散りばめて出てくるけど、MIU40…
特定企業の名前は出ていないが、明らかにヤマト、さらにその下請け配送会社などに配送コストを押し付けるAmazonの流通システム下で犠牲を強いる構造に対してのアンチテーゼがテーマになっている。具体的には…
>>続きを読む前評判に期待し過ぎた感はあるけど、収まりよい作品。
アンナチュラルとMIU見たけど、まぁコラボしてんね〜ぐらいかな。
ドラマが好きだった人はもっと興奮したかもだけど。
Amazonヘビーユーザー…
物流問題の切り口は旬で面白いと思った。
しかし、狂っていないと殺人なんてしないというものの、会社の犠牲になった人の報復で無差別爆弾テロをするというのは動機的に無理があると思った。満島ひかりの微妙な狂…
亘の父親が教えられる仕事がこんなのにしかなくてごめんなって言うシーンがなんか刺さりすぎて涙出ちゃった
亘は優秀な日本製品の技術者だったのに安い製品に負けて仕事失ってるし…現実すぎてしんどいて…
でも…
面白かった!最初からハラハラがずっと続く感じ。あとは、キャストが豪華すぎ。
仕事をしすぎるとこうなる。ディーンが悪いのでなく、仕事の量がそうさせてしまうのか。仕事人間の日本人にも通じることかな。
身…
©2024「ラストマイル」製作委員会