ラストマイルのネタバレレビュー・内容・結末

『ラストマイル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

とても深い作品だったー

野木亜紀子さんの創る世界観、やっぱり大好きだ。
MIU404もアンナチュラルもどちらも大好きな作品なので、その世界観が交わっていることにもう大興奮。
それぞれの作品のシーン…

>>続きを読む

ロッカーの文字の意味は自分がコンベア(会社)を止めるという意味。

犯人の筧は山崎佑が自分のせいで自殺したかもしれない罪を償って死んだ。
それをロッカーの文字の意味を読み取った満島ひかりが会社のせい…

>>続きを読む
米津さんの「あなたがずっと壊れていても 二度と戻りはしなくても」がぴったり
あとmiu404とアンナチュラルのキー音?が流れた時大興奮だった

作中のシーンで爆弾が入っている荷物があるかもしれないのに、エレナが物流は止めれないとか言って、無理矢理稼働を続けていたが、実際にあんなことされたらたまったもんじゃない。薬の配送を出して、どうしても止…

>>続きを読む

2025/9/4
公開当時話題だったのだが見る機会も逃してたのでアマプラで鑑賞。
まず、ストーリー構成というか展開がテレビドラマ的なのと、カメラアングルが好きじゃない。
それで結論ありきで、勝手な作…

>>続きを読む

みた
自殺しようとして、意識不明になってる男性の恋人が犯人で、ブラックフライデーの前日にゴンドラ?に飛び降りた
過労?それやのに、会社側は人間の命よりも会社の利益しか考えてなくて、恋人が復讐した

>>続きを読む

末端まで巨大なシステムで成り立つネットショップの構造が社会の縮図のよう。
出番は少ないけれど中村倫也のロッカーのシーンがリアルで印象的。
爆破を阻止する親子のくだりがとても良かった。あの頑丈な洗濯機…

>>続きを読む

主演級の役者さん揃いの豪華キャスト!
今や生活や社会にとって必要不可欠な
物流業界が舞台。

届いた荷物を開けたら爆破だなんて
考えただけで恐ろしいし
この先、荷物が届くたびに
フラッシュバックしそ…

>>続きを読む

シェアードユニバースの作品を初めて見た。
ドラマ発映画に多く感じるのだが、
映画になっても、中身は地上波ドラマという感じが否めない

映像の美しさこまやかさ、
ゾクゾクするようなこちらの感情の振り回…

>>続きを読む

関連ドラマ視聴済み。ドラマの登場人物たちも出てくるけどそれ程関わらないよと言われていたので、むしろここまで彼らをまた見せてもらえて充分嬉しいと思えた。肝心なこの物語の主人公が最初あまり好感を持てる人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事