まず、めちゃくちゃ面白かった。「地域の東西南北の学校から良さげな人を適当に見繕い、それにあやかってアイドルとして成功を目指す」なんて現代日本が舞台とは思えないぶっ飛んだ設定と、それを正解と一切疑わず…
>>続きを読むちょっと面白いガーリッシュナンバーのような印象。東は終始暴れキャラだが、一瞬深掘られる真っ当に努力してきた背景を鑑みるとこのような行動に走るのも理解できなくもない。しくじり先生的な物語なんだと全体を…
>>続きを読むネットの評判が異様に悪かったので特に期待せずに見たら割と丁寧な一般文芸系のドラマ映画で面白かった。優等生な佳作なので自分にとってこの映画が70点以上の想像を超えて跳ぶことはないだろうけど、だからこそ…
>>続きを読むどうしてもアイドルになりたい女子高生・東ゆうが近隣に住む美少女3名をスカウトしてアイドルになるために上り詰めていく話。
このヒロイン、かなりの策士で野心達成のために偶然を装って3人に近づいたり、過…
――諦めたくても、諦められないんだ
CloverWorks素晴らしい
CloverWorksにしか出せない作画、演出、キャラクターなどの魅力が詰め込まれてる
特に私はキャラクターの細かい表情や…
──はじめてアイドルを見て思ったの、人間って光るんだって。
うーん、正直期待はずれだったかなぁ。
内容にあまり深みを感じなかった。
好きな人ごめん、以下辛口です⬇
アイドルになる(アイドルを…
純粋な思いでわがままに振る舞ったり苛烈なことを言ったりしてるの眩しかった。解散・事務所退所以降の流れが駆け足で都合が良すぎる展開に感じたのだけど、だからこそすっきり観終えられたて気もする。
作画演…
終始主人公が怖い 西南北がいい子達でよかったね…
オーディション全部落ちる他メンと比べて凡な主人公が人気出ないとことオタクのコメントが妙にリアルなとこに原作者アイドルらしさが出ていて面白かった
ご…
それぞれの道をそれぞれが考えて決めて進む姿が、流れに身を任せてきた自分と比較して羨ましく思えた。
東さんの夢への必死さはアイドル業界という狭き門を考えれば自然な気はして、どちらかというと酷いことを…
©2024「トラペジウム」製作委員会