破墓/パミョのネタバレレビュー・内容・結末

『破墓/パミョ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ずっとボンギルの経典タトゥーのビジュがかっこよくて気になってて観たかったやつ。なるほど日本の鬼の恨みの話なのね、微妙な気持ちになったね。関ヶ原か〜。

 大変面白く、また興味深く鑑賞させていただいた。
 墓の改葬がテーマということで、韓国の宗教やそれに関連する文化が多く取り上げられたと思う。墓の立地に風水を重視したり、巫堂の儀式が打楽器を多用する賑…

>>続きを読む
反日要素すごくなってから見たくなくなった、、、

なんというか8月1日、8月1本目にちょうどよい内容だったなぁ、いろんな意味で。

ただ、あの頃には陰陽師ではなくああいうのは僧侶の仕事なんじゃないかなぁ、と思ったりもする。(朝鮮が当時廃仏だったから…

>>続きを読む
見終わってから韓国における風水をめぐる歴史について調べたらめちゃくちゃ面白くてびっくりした

めっちゃおもしろかった ホラー見るつもりがオカルティック風水バトルだった(?)

ショーグン鬼、謎すぎるのでこういうのを楽しめるかどうかで評価は変わりそう

呪術ダンス美女とタトゥーイケメンコンビが…

>>続きを読む
墓を掘り返すまではいいが、後は何がなんだか分からず。

ラストの巨人は?掘り返しのたたり?

予告やあらすじではわからなかったが、かなり日本による侵略・植民地化の歴史が絡む話であった。日本語のセリフや戦国武将の精霊が登場する。
公式Webサイトを見てみると、主要登場人物像の氏名が著名な抗日・…

>>続きを読む
前半すごくおもしろい
韓国独特の祓い方、それぞれの専門職キャラがタッグを組む
縦型パミョシーン
が、後半はクリーチャー映画。それがはっきり映像化されたあたりからガッカリ感、あと日本語
後半ジャンル変わった

あなたにおすすめの記事