鈴木先生で出会った同級生が、家族で映画を作ったという話を聞いて胸が躍りました。
ユーモアのある題材と、リアルな兄弟だからこその説得力と、何よりお祖父様の大きな夢を全員で担いでいる様に、胸がジン...…
ジャケ写とタイトルが地味なので迷ったけど、舞台挨拶つきだったので。
サクッと見れて後味のいいコメディ。ちょっとホロリもある。
実年齢も米寿の西本匡克さんは、小中高と演劇部だったが夢を諦めていた人。…
友達に連れられて前情報無しで観ました
テンポの良さ、実の家族の主演、そして何より役者になりたかったけどその夢を諦め家族のために働いたお父さんに親孝行するため、娘と孫達が若い頃のお父さんの夢を叶える…
家族愛の映画🎥
実の兄弟とおじいちゃんが織り成すハートフル映画。
内容のグダリはなく、スムーズ且つ面白く進むため見て飽きなかった。
東京初日舞台挨拶に行った際、沢山のお客様(40代から50代)の方が…
ロサのインディーズフィルムショーで上映されてた作品が、何故か小田原でかかり観ました。
プロデューサーの方が荒野に希望の灯をともすを観た時にびらくばーる部を、何と平日の昼間にやっててこれは絶対面白いと…
手作り感満載だし死体役のおじいちゃん普通に呼吸してるし草
ストーリーはタイトル回収もきっちりしてきて草
何よりおじいちゃん愛に溢れててあったかい気持ちになったしクスッと笑えて結構良かった
肩の力抜い…
祖父を愛する家族達から生まれた映画!?
何をどうやったら家族愛からこんな立派な自主制作映画ができるのだろう? 凄い行動力です!!
1時間程の中編作品、発明家の祖父様は死んでしまった、お葬式の一夜の…
( C)米寿の伝言