還ら去る君への作品情報・感想・評価

『還ら去る君へ』に投稿された感想・評価

pupu03
4.7

俳優発掘・育成を目的とした「ゴールデンエッグプロジェクト」での長編作品で67人の俳優全員が役付き、セリフあり、予算や期限ほかかなりな制限があったというそれらの事情をまったく感じさせない。作り込まれた…

>>続きを読む

#還ら去る君へ
最終上映観てきました!
ゴールデンエッグプロジェクトのワークショップを受け学んできた役者陣!
皆さん輝いてました✨
あれだけ数多い出演者一人ひとりを大事に映し出された脚本と監督に、…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

#58
録音調整がまずく、全編、位置差なし、マイク前でオンすぎる音声。聞きづらかった。
かなり忖度しないとわかりにくい筋だが、自主制作にしては、キチンとした絵作りと、役者の演技だった。
音楽が、豪華…

>>続きを読む
ー
-
このレビューはネタバレを含みます
この映画にも無口な怪力キャラが...!!!(そういうキャラが好き)
オープニングの高揚感、乗り物の使い方、疾走感、どれもよかった〜
4.7

インディーズ映画の聖地、池袋シネマ・ロサ。
友達が面白いと言っていた映画を観に来た。
一週間しかやってないから早く行けとけしかけられて。ww
「還ら去る君へ」という映画
上映開始が20時過ぎ。 …

>>続きを読む

監督は引き締まった絵をつくる人だ。要所要所、見入ってしまう絵があった。京王線だろうかその沿線を若き日の主人公が駆け走る。これだけでも映画の価値がある。抜けるような絵。モーションピクチャーとしての面目…

>>続きを読む
happy
4.8
素晴らしい脚本と、映像美、カメラワークなど飽きさせず、演技と個性が光る役者さんが揃い、集中して観れた作品。
もう一度観に行きたい。
Akira
-

2025年4月9日 映画館S.R

失ったものを見つけても新たに喪失するパラドクスは人の真理なのかも知れないなと、観終わった後でも余韻が強く深いため息が出ましたが傑作でした!

新旧のサイドキックも…

>>続きを読む
5.0

映像美!
何より、社会の闇に切り込んだ内容にわくわくどきどきさせられる。
登場人物一人一人が生きてて、キャラも立っていて、応援したくなった。
初日にはコンポタージュのプレゼントが。あなたもきっと、映…

>>続きを読む
渋谷で一度観て、魅力的なキャラクター、迫力満点の映像と痺れる音楽の虜です♪待ってました!

あなたにおすすめの記事