2022年の小中高生の自殺は、過去最高の514人だという。
「この命の流出を食い止めなければ」と、山本監督は舞台挨拶で熱く語った。
その目的のために、すでにメジャー作品も撮っている監督が、原作本に目…
すばらしい映画ですね。自主映画だとは思えないクオリティーでした。
今みれてこの日よかったです。
どんどん世界の中にひきこまれていって、感動の連続でした。
そして震災の事とか、大切な人と一緒にいれなく…
最初は、ストーリーが多すぎる気がしたけど、結局全部どこかで繋がってて、一つの作品としてまとまっていた。
劇団のところについては、まだ消化できてなくて、存在意義がいまいち分かってないから、もう少し考え…
『有り、触れた、未来』
導かれました✨
お仕事(撮影)終わり、映画観ようかな~と向かった日本橋(三越劇場)で今日5/13(土)明日5/14(日)開催の『有り、触れた、未来』こども無料上映会(大人…
群像劇なのでストーリーが多く、時間も長めですが、それぞれの少しの繋がりから、小気味よい展開を感じさせてくれました。
桜庭ななみが主演ですが、里見家の家族に重きが置かれている印象。桜庭さんは既に一級の…
鑑賞してよかった。
普段は映画内のパフォーマンスシーンは苦手なんですが、本作は凄く入り込めた。(ボクシングも舞台もライブも和太鼓も)
群像劇として少なくない登場人物全てに少しづつ感情移入できたからで…
©UNCHAIN10+1