劇場版 名探偵ホームズ デジタルリマスター版の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『劇場版 名探偵ホームズ デジタルリマスター版』に投稿された感想・評価

ToSh
4.0

19世紀末、産業革命下のイギリスの犬🐕の世界を舞台に、名探偵ホームズの冒険を描く。

テレビアニメ『名探偵ホームズ』全26話の中から、宮崎駿が演出を務める
『青い紅玉(ルビー)』
『海底の財宝』
『…

>>続きを読む
sheila
4.2

予想以上に面白かった!
これでもかと宮崎駿節が満載!

ジブリから遡って駿作品を見ているので、この時代からこういうシーン作ってたんだなぁと感じられるのが楽しいね。

耳すまのバロン然り、ヒロインを助…

>>続きを読む
マリーが想像以上にパワフルな女性で良い。
全体を通して宮﨑監督のカーチェイスが存分に生かされていた。
自分は動きで笑わせるアニメーションが好きだと再認識。
4.2

風の谷のナウシカと天空の城ラピュタが公開当時に同時上映されていた作品を初めて観た。終始ツボで大好きだった。特にスマイリーが優しい心の持ち主で癒された。多分映画館で私が一番笑ってた。

1エピソード3…

>>続きを読む
夕方にぼけーーーと観てたら不思議と子どもに戻れたような、ただの成人男性のままのような
さ
3.9
宮崎駿の描くキャラクターはなんでこんなに魅力的なんだろう

「24時間…頭の中で何かがダンスしている人♪」の話。

トークショー付きで鑑賞。懐かしさだけでなく、この作品だけが持つ特別な情緒感に…思わず泣いてしまいそうになった。

まず最初の劇場版は『ナウシカ…

>>続きを読む

80〜90年代のアニメ表現やっぱり落ち着くな〜。最近のも好きだけど、フィルムと同じで古いアニメには手触り的なものを感じる。

紅の豚はじめジブリ作品、カリオストロに通ずる表現も結構あって楽しめた。ギ…

>>続きを読む
van
4.0


疲れた! ほんの少しだけ、私は子供に戻る!😂


■ はじめに ■

毎日毎日、ほんと疲れる。
大人だって、楽ではないんだ。

子供はいいな、気楽に笑って遊べて。
せめて映画で少しだけ、あの頃に戻…

>>続きを読む
3.8
ホームズを見て、「もしかしてこれが"メロい"なのか?」と気付きました

あなたにおすすめの記事