ルパン三世 カリオストロの城の作品情報・感想・評価・動画配信

ルパン三世 カリオストロの城1979年製作の映画)

The Castle of Cagliostro

上映日:1979年12月15日

製作国・地域:

上映時間:100分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 天才的な作画と絶妙な演出が素晴らしい
  • 名場面や名台詞が多く、何度見てもワクワクする
  • ルパンと次元の仲良しぶりが魅力的
  • 終盤の情緒的な音楽と展開が胸に迫る。宮崎駿監督のルパンは唯一無二の存在で、子供から大人まで楽しめる名作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ルパン三世 カリオストロの城』に投稿された感想・評価

4.0
138,941件のレビュー
4.6
久々に見ても思い出に全く負けない
細部も大筋もおもしろくて最高
trp
5.0

人生で1番繰り返し観たアニメ映画
小さい頃1人でお留守番してたときのオトモ
全部のシーンを再現することが可能

宮崎駿の映画は物理的な高低差と物語の起伏とを比例させる作りで徹底しているので、超観やす…

>>続きを読む
奴はとんでもない物を盗んでいきました。

貴方の心です。

このシーン見るために見てたまでもある

とっつぁん!

名作「カリオストロの城」を贅沢なシネマコンサートで鑑賞。

第二部は3代目不二子ちゃんである沢城さんと、松崎さんが歌ってくれるショー&トークだった。
しかも隣の展示ホールで開催されていた宝石展で強盗…

>>続きを読む
4.0

小学生くらいの時に見た金ロー以来、久しぶりに観まみた。
おもれー!オープニングのシーンも好きだし、そっからのカーチェイス最高ーー!ちっちぇフィアットがボロボロになりながらクラリスを追ってるのがイイで…

>>続きを読む
本当に面白い。
ルパン三世が、宮崎駿の世界観に落とし込まれてるアニメ映画。
序盤の車のシーンも、水中から忍び込むシーンも、時計塔でのカリオストロ伯爵との戦いも、全部見ててワクワクする。
め
4.5

「ルパンを追っててとんでもないものを見つけてしまったぁ」
この白々しい銭形が大好き

札束いっぱいにこぼしながら走るフィアットとか、屋根を伝ってジャンプするルパンとか、ミートボールスパゲッティとか、…

>>続きを読む
み
5.0
モンキーパンチ先生のおしゃれさを宮崎駿の世界観に落とし込みながら、どちらも喧嘩しない夢のような作品。

宮崎駿監督 金ロー
紅の豚のポルコもかっこいいけど、やっぱりルパンは昔からの憧れなんだよね。頭脳は極めて明晰、強い。並ならぬ運動神経、運転技術、かわいい女の子に弱いだけが欠点。(ミッション・インポッ…

>>続きを読む
4.5
もう何回観ただろう。映画館、DVD、テレビ、学校でも上映があった。何回観ても、ピストルから万国旗出るところ好きだし、ラストの銭形のセリフがカッコイイ。
宮崎さんと大塚さんのコンビの作品が大好きです。

あなたにおすすめの記事