【推しの子】-The Final Act-のネタバレレビュー・内容・結末

『【推しの子】-The Final Act-』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ドラマとアニメは見たが、原作は未読。
色々と本来必要と思われる話は省いていて説明が足りない。
ドラマが丁寧に作られていたのに、理解できない部分は多かった。
話の肝となる父親の謎が解らないまま。
謎の…

>>続きを読む

面白かった!
ドラマ版を視聴して、そのまま映画も。
結末の物悲しさはあるけど、終わりはスッキリしてたと思う。
キャストやテンポの良さがすごく好きな作品だった。
映画版だからこその駆け足感があって、ア…

>>続きを読む

説明がないから誰が誰か分からないまま話が進み、途中で、あぁさっきの黒川茜ねwwwってなることがあって見にくかった 

原作もアニメも視聴してない人が観たら意味不明だと思う

キャストが豪華でびっくり…

>>続きを読む
エンドロールがいい
ラストの立ち直るシーンが早すぎてびっくり

ニノと原穂乃果ちゃん演技上手い
まさか主人公が殺されると思ってなくて展開にビックリした。あっという間に終わった。

終わり方が悔しかった

けどやっぱ芸能界の世界を見るのは面白くて
就寝前、「 眠くなるまで見よう 」と思って
つけたけれど、
結局最後まで気になって見てしまった

ハッピーエンドで終わることを
期待…

>>続きを読む

ドラマ見てる前提では映画作らないよなと思いつつも、ちょっと本編に入るまでが長くて配信で見て良かったかもと思った。
ドラマの完成度が高かったが故に物足りなさがあった。
そして黒川くんはいつどの作品でも…

>>続きを読む

推しの子の実写化という点においては、ドラマ版で詳しくレビューしたので割愛する。

このレビューは、ストーリー、主に結末に限定して話していきたいと思う。

私は原作読者で、世間でも話題になっていたよう…

>>続きを読む
ニノがニノすぎて、ラスボスなはずなのにちょっと薄っぺらく感じた
期待しすぎた感はあるけど面白いは面白かった

ドラマから観ましたよ

原作読んでたから原作よりは面白いなって思ったけどさ

そもそも原作がつまんねぇって思ってるからハードルが低いだけだと思うんだよな

ニノの演技を見たい人向けの映画

傲慢で不…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事