トラップのネタバレレビュー・内容・結末

『トラップ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

主人公は殺人鬼で娘とLIVEに参加したら警官達に包囲されていた。
そこから主人公の頭が良すぎてどう脱出するのかのかが気になっていく。前半かなり追い詰められて最後に出てきた殺人鬼の部分が怖すぎた…。

>>続きを読む

♟気になるとこだけ一言レビュー♟

【この作品で一番怖いキャラって…】

…どう考えても、トラップ仕掛けるため愛娘をサイコパス殺人鬼亭主に生贄として捧げた母ちゃんだよね。
私がもしサイコパス殺人鬼本…

>>続きを読む

普通に面白かった

いまだに若いイメージで止まってたジョシュ・ハートネットの年齢に時間の経ち具合をとても感じた()

シャマラン映画だとどうしても自分のなかで期待値があがってちゃうもんで、終わったあ…

>>続きを読む

久々にシャマラン映画観たけどおもしろかった。
そんなに上手くいくかいとちょっとだけ思わなくもないけど、そんなことよりお母さんは気付いていて実は奥さんも気付いていたという展開に唸ったし、それは愛ゆえで…

>>続きを読む

うーーん。
チープなサイコパス映画というところ。
ジョシュ・ハートネットの顔芸という意見には同意。
好みとしてはもっとミステリアスに、惨殺的なものを期待してしまった。
自分にはささらなかったが、他の…

>>続きを読む
シリアスキラーが追い込まれた時の
対応力で逃げ切る新感覚サスペンス!

奥さんが優秀と言うオチがおもしろい。

色々と主人公に都合のいいことが続く無理やり感を感じてしまった。状況が状況だからこれくらい運がないと脱出できないと言われればそうかもしれない。

例えば、
・物販スタッフが、ものを譲れる人だからと言う…

>>続きを読む
警察には緊迫感がないけど、素人が優秀という不思議な映画だった

最後までハラハラして面白いが、凶悪犯の割に全体のトーンがどこか軽く、それほど緊迫感がないため没入感がやや低め。

追い詰める警察側のキャラクターの魅力が薄い。もっと分析官とガチンコ勝負するかと期待し…

>>続きを読む

ハラハラしたし、決してつまらない訳ではないんだけど、全体的にクーパーに都合が良すぎるのは気になる。

警官にカードの提示を求められた時、盗んだエプロンに財布が入ってて、その財布にカードがちゃんと入っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事