イマイチだった。毎度の事だけど期待しすぎたようだ。
ケビン・コスナーはイケおじだった!
全体を通してすごく悪いわけじゃないんだけど、特にいい点もないというか…。
観ても観なくてもいいんじゃないかな…
※記録用・個人的な感想です。
■評価基準■
★5 【殿堂入り】見ないと損
★4.5【とても良い】おすすめしたい
★4【良い】見る価値あり
★3.5【まぁ良い】おもしろい
★3【普通】可もなく不可も…
頭の中に存在する殺人鬼(マーシャル)としての存在する主人公(アール・ブルックスこと→ケヴィン・コスナー)。彼自身は、普段は会社を経営し、家庭的で模範の夫と世間から思われていたが、もう一人の自分マーシ…
>>続きを読む犯人視点で殺人をもうしたくないって感情もある、現実で成功していて不自由ない生活だが、犯罪がないと満たされない、、
二重人格なサイコパス犯人目線での物語
犯罪の手口やセリフの言い回し、娘とのやり取…
妻子持ち家族思いの大物実業家と、残忍なシリアルキラーという2つの顔を持つヤバすぎる男をダンディーなケビン・コスナーが怪演するスリラー。
殺人を辞めたいけど、別の人格に誘惑され、殺人衝動に駆られ、辞め…
後半が冗長な感じがした。
女刑事が強すぎ(追っ手が弱すぎ?)殺人犯なのにあっけないなーと思ってしまった。
オチは個人的には好き。
だけどなんか全体的に小綺麗な感じの主人公なので、いきなりサイコ的…
ケヴィン・コスナーとデミ・ムーアの共演だったので鑑賞。
申し訳ないが最後まで面白くない。なんだこれはって感じ。ずっと居る死神みたいな奴なんなの?笑
そしてオチも嫌いです。
唯一良かったのはデミさ…