ホラーではあると思うんですけれども、どっちかというと某夏至祭的な胸クソ映画(失礼)に仕上がってんな、と思いました。男性が観たらどうお感じになるのかわかりませんが、女性が観るとなんかもう「わかる……わ…
>>続きを読むキリスト教のゲロキショ出産観を題材にしたストーリーは面白いのだけど、ジャンプスケアって連続すると体はビクつくのに脳には退屈さが残るので、私には体質的に向いていないタイプのホラーだった。あんまり新鮮な…
>>続きを読むあまりに痛そうすぎた...。
妊婦が観たら流産してしまうんじゃないかと思う映像の数々、、。
ジャンプスケアがやや多いが、臨月ダッシュする主人公のように疾走感のあるホラーだった。
『ローズマリーの…
ふむ。
「オーメン・ザ・ファースト」と徹底比較されたとの事だけど、自分的には
「オーメン・ザ・ファースト」
「死霊館のシスター」
「異端者の家」
を足して3で割ったような・・・
そんな印象
冒…
本当に怖いのは神でも悪魔でもなく人間。結局は神の領域に踏み込もうとした人間の科学に基づいた人怖になる。
老シスターの足裏に十字の焼印があったってことは、長い間やってたってことだよなと。それで精神をお…
そんなに目新しいことがないまま終わってしまったな…。
でも、冒頭の足ボキーからの生き埋めは「こんなのぜったいいやだ〜〜〜!!」が詰まってて確かに怖かった。折られた方の足をただ血まみれにするとかでなく…
ジャンプスケアは全部予告編で流しているので、怖がりな人も安心して観に行くと良いよ。
プロット自体はローズマリーの赤ちゃんクローンではあるが、今回孕むのは悪魔ではなく神で、教会側のやることなすこと全て…
© 2024, BBP Immaculate, LLC. All rights reserved.