DEADMAN 消された男の作品情報・感想・評価・動画配信

『DEADMAN 消された男』に投稿された感想・評価

xavier
3.0

存在を消された男は、復讐のために生き返る…
自分の名前を売り「名義貸し」の雇われ社長として、その界隈では名を馳せていたイ・マンジェは、ある日1000億ウォンもの巨額横領の濡れ衣を着せられ中国の私設刑…

>>続きを読む

チョジヌンはじめ韓国映画やドラマでよく観る俳優が出ているので、面白そうだろうと借りて観た。
最初のうち設定がよくわからず、戸惑ったが横領事件をきっかけに知り合った三人が共通の敵に復讐する話と何とか理…

>>続きを読む

ポイント消化で。

チョジヌン主演、名義貸し雇われ社長が濡れ衣を晴らす復讐劇。

政治がらみで、さもありなんなストーリー。

起伏があるようで無く、また深みも無く、消化不良気味。

えげつない展開な…

>>続きを読む
3.6


原題『Dead Man』__サブタイトルの
「消された男」は 正直な日本人向けへの
優しさ なのかも知れない …… 🤦🏻💥

日本でも雇われ社長さんって _ 僕の
仕事先でも 意外と居ますが…

>>続きを読む
DDD
2.8
このレビューはネタバレを含みます

「命の値段は500万、名前の値段は1000億!?」というキャッチコピーが気になりレンタル。
実際は、横領事件で濡れ衣を着せられたあげくに逃亡の市蓮人して戸籍の名を売ってしまって死んだと思われた主人公…

>>続きを読む
シエ
3.3

『運命とは命を運転するという意味です。すなわち名前の価値は人生をどう操作するかに懸かっている』

名義貸しで稼ぐ雇われ社長のイ・マンジェは、1000億円の横領事件の濡れ衣を着せられ、生きては出られな…

>>続きを読む

チョ・ジヌンが出てたので見た。抑揚がなく単調でとても眠くなる。孔子だのシェイクスピアだの、有名人の名言に加え比喩表現とか言葉遊びが好きなんだろうけど、やりすぎでくどい。話もあちこちに転がしすぎ。『ア…

>>続きを読む
 やたらごちゃごちゃした設定で、何が起こってるのか全然わからない。そもそも台詞でしか話を進められないらしく、人が動くシーンになると途端にダメになる。
 「名前」にまつわる作劇などと言われても……。
3.1
このレビューはネタバレを含みます

2025年60本目。
久々に面白くない韓国映画見たな…私がチョ・ジヌンのもちもちを楽しめないタイプの人だったら画面にキムチ投げてる。3年の凄惨な監獄生活を経てなお色褪せないあのもちもち…プライスレス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事