解決したようでしてないけどタイトルの印象より面白かった!
結局主人公が飛行機待ってもらえてたのはなんでなの?有名人でも政治家でもなかったよね?普通に乗り換え待ち的なやつか?
シータラクシュミがま…
字幕。入場者特典は両面ポストカードとシネリーブル限定のキラキラミニカード。
エンドロール中は撮影シーンが流れ、エンドロール後は1カット有り。
笑えて面白かった!「オールユーニードイズキル」が好きな方…
面白かった!
タイムループの理由はそれなりに説明されていたが理解不能。
笑えたのが、敵側の警官も主人公の傷口からの血液を通じて主人公が死ぬ度にタイムループして元に戻ってしまうナイスな設定。
これ…
想像以上にしっかりとタイムループものをしていて面白かった。
前に観た『土曜日の男』同様、S·J·スーリヤの悪役ぶりが素晴らしかった。
本作、インド映画らしさ(程よい説教臭さや漫画のようなアクション…
すっっっごく面白いから、もっとたくさんの映画館で上映してください!!!!
ループの体液感染というインド映画お馴染みの「そんなわけあるかい」展開があって大歓喜。
ループに飽きないように工夫されていた…
警部があまりに不憫で大変よかった。
タイムループのタイミングが分からずに毎回急に戻されるとかイヤすぎる…
中盤まではよくあるタイムループものな感じだけど、警部がループしてると分かってからの駆け引き…
宗教対立やポピュリズムに対する問題提起とエンタメ性が両立して超面白い映画だった!
タイムリープものだけどラスボスの警察官もそのことがわかってるという設定せいで毎回難易度が上がるし最後までスリリングで…
©V House Productions