渡すれてたけど、忍たま乱太郎の世界線は戦時中なんだよね。
平和な世界に忍者は必要ないもの。
その中で戦争孤児が居るのは当たり前で、きり丸がそんな境遇なんてことも知らなかった。
土井先生も同じ境遇で…
忍たま自体久々に観たが、演出が結構尖っていてそこだけでもう満足だった。
肝心の話は、長いこと忍たまを観てない自分でも感動するレベルで、反戦のメッセージや土井先生ときり丸の擬似親子的な絆にグッときた…
ここ20年近く忍たま乱太郎を観ていなかったけど、予告に惹かれていつか観たいと思っていた作品🥷
流石に映画館に観に行くのはちょっとだったので、動画配信を持って漸く視聴
結論的には大人が観ても十分楽し…
一年は組の担任の先生が、忍者同士の決闘に向かった後に消息を絶ってしまう。アニメ作。忍術学園ながらの物語が楽しめ、しっかり忍者の戦いも拝めつつ、忍たまの世界ならではの味も出ている物語で良い。お馴染みの…
>>続きを読む評価項目15 各10点 物語のみ20点 計160点
基準=7 (良くも悪くもなく普通)
X=不自然.違和感のなさ(あっても気にならなさ)
Y= 世界観マッチ度
Z=カメラワーク、音響、エフェク…
©︎尼子騒兵衛/劇場版忍たま乱太郎製作委員会