カニバルな話かと思ったら、山小屋殺人鬼的な話かと思ったけど、実は伝染っぽい系の話で、人肉食べたら若さを保てるらしい。
ちょいグロ。
出てくる人が共感できるような人が居なくて、前半は退屈気味で後半…
タイトルに惹かれて最後まで見た✋
食人要素ほぼない😭💦
熊とかに食べられたような死体ばかり🧸
出てくる人物共感できる人一人もいなかったから殺されてもあー死んだくらいの感覚で見れる👀
一気に登場人物増…
良くある殺人鬼物ホラーでした。
犯人は人間では無いのかな?取り憑かれている感じかな?この辺が良くわからなかったですね。
始まり方は80年代ホラーですね、高校生が山小屋で馬鹿騒ぎ、酒に女に喧嘩、そし…
★ドナー隊の伝説が残る峠で、若者たちが乱痴気騒ぎを目論むも、何か生きたまま食い殺された死体として、一人また一人と被害に遭ってゆく。
◯ドナー隊の話と思って観ると、お腹は満たされないかもしれない、、…
”中国製”…?
ドナー峠と呼ばれる山では、リーダーによるカニバリズムで全滅した調査隊の伝説が遺っており、”人は人を食うと何かに憑かれるのだ”とかそういう噂が囁かれている。
そんな山に仲間…
うーん、イマイチ。
中盤くらいで犯人がわかったから驚きもないし、血飲んだら食人鬼になって、人肉食べてたら若いまま?設定もべつに怖くない、むしろ怖さが半減する…伝説を利用した人怖話にしたほうが面白かっ…
(C) 2011 DONNER PASS PRODUCTIONS, L.L.C. ALL RIGHTS RESERVED