中盤まではただのキャンプで、皆んなの関係性は何だかいいけど退屈。漕いでもまったく進まない筏でようやく面白い。空バックの鋏と飛び散る鮮血の画が良かった。ブランケットの中から登場は無理があるけど、鋏で突…
>>続きを読むハーヴェイ・ワインスタイン原案・製作、 ボブ・ワインスタイン脚本のホラーだが、アメリカではヒットせず。キャンプ場で大型タチばさみによる連続惨殺は「13金」に似ているし、こちらの方が面白い。特殊メイク…
>>続きを読むキャンプ地の学生たちを殺しにやってきたクロプシー。
顔に火傷を負った恨みから学生を巨大バサミによって惨殺していく。
13金に代表される80年代ホラーの中ではオーソドックスにまとまっている。
残酷描…
スラッシャー映画の王道的内容。
キャンプ場で若い男女グループが殺されていく。
エロもグロもあり、本当にスラッシャーど真ん中!という感じ。
グロ描写は、時代を考えると結構頑張っている方だと思う。
…
子供の頃、フエルアルバム主催の試写会で観た。上映前の抽選でアルバムが当たったのだが、手を挙げたのが、子供(私)だったので、司会の人がちょっと困った顔をしていた。上映後にアルバムがもらえるとワクワクし…
>>続きを読む◆あらすじ◆
キャンプ場の管理人のクロプシーは少年たちのいたずらにより身体に炎が燃え移り、大火傷を負ってしまい、救急搬送される。5年後、病院を退院したクロプシーは火傷により醜い姿になり、殺人鬼に変わ…
サッパリ、キレのあるスプラッター。ホラーなんだけど青春モノ色が強くて、サマーキャンプへの憧憬がくすぐられてしまう。ケツにオモチャの弾打ち込むところよすぎる。いい友達持ってるよ!ちょっとスカし多すぎな…
>>続きを読む