最近家で映画見ると途中で止めちゃって全然進まない事ばっかなんだけど、これは一回も止めずぶっ通しで見ました
めちゃくちゃおもろかったー!手に汗にぎる展開すぎた!!
なんで認可おりんかったん❓と、藤井く…
映画「スピード」の新幹線版の話だな…
と思ったら、1975年に作られた新幹線大爆破が時速80キロ以下になると爆発するという仕掛けだったらしい。ということはスピードがそれを真似ていたんだね。
意外性…
東北新幹線青森東京行きに100キロ以下になると爆発する爆弾が仕掛けた・車掌さんと管制官等の働きで乗客の多くは別の車両に移れたが8人が残された・東京駅で東海道新幹線への接続を急ピッチで進めたが政府の判…
>>続きを読む和製スピード、シン・ゴジラの
いとこどりって感じ!
各分野のスペシャリストが有事の時に力を合わせて己の仕事を全うする姿って、日本人大好きですよね!かっこいいもんね!
のんちゃんと斎藤工がカッコ良か…
壮大な事件を描きながらも、その動機があまりに個人的で戸惑った。
犯人の心理に共感を抱くことが難しく、物語の核心に入り込めないまま終盤を迎えた。
特に動機が明かされた瞬間、期待していた盛り上がりは一気…