ババンババンバンバンパイアに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ババンババンバンバンパイア』に投稿された感想・評価

設定含めなかなか引き込まれなかった…
ところどころクスッと笑えたのは良かったです🙆‍♂️
笹野さんと音尾さんが出ていて良かったと思います。
power
2.0
漫画未読だけど楽しめた。
高校生がタイトル見てダンダダンのパクりじゃね?wって言ってるのを見かけてババンババンバン♪がわからないんだ…!!!って衝撃を受けた
うー
1.0
吉沢亮は国宝よりこっちだ!みたいな事言ってた人出てきなさい。と思った
天
1.0
居酒屋で酔っ払いイケメンが弾けてるのを見ちゃった時に近い気分になった。

寒すぎて風邪引くかと思いました。
実写化はむずかしいね。

このレビューはネタバレを含みます

ゴムをシャー芯と勘違いするところは笑った。
コメディ映画は何も考えずに見ようと思うんだけど、先生がいきなり血を吸って欲しいやつになったり兄が復讐する動機だったり、ほうきで対処するだったり、?が多すぎ…

>>続きを読む

銭湯×吸血鬼という設定からくる面白さはないものの、吉沢亮のムーブが空回りしていく様がなかなかに面白い。
徹頭徹尾ちょうど良いコメディ強めのラブコメ具合で、キャラやストーリー展開のグダグダ加減も多少目…

>>続きを読む
ak
1.3


設定に惹かれて。原作未読です。
前半と中盤からのテイストの高低差が凄かったのと、中盤のテイストを前半にもう少し入れ込んでほしかったかなと。前半のコメディ的なポップなノリから、急にアクションが入り込…

>>続きを読む
冒頭5分で共感性羞恥を引き起こして脱落しかけたが頑張ってみた。
学芸会を見ている気分。
吉沢亮の頑張ってます芝居がしんどい。
どんなキャラやってもいつも吉沢亮は吉沢亮だった。
2.0
人は長生きすればより要領良く立ち振る舞えると思っていましたが、
あまりにも長生きすると、鈍麻して逆に人の心の機微に疎くなるのかも、と新たな発見?
をしました。

Wikipediaは面白かったです。
子供向けコメディ作品。吉沢亮頑張ってた。
キャスト○END△虚無感△見やすさ○笑い△

あなたにおすすめの記事