母と娘 - 完全な夜はないを配信している動画配信サービス

『母と娘 - 完全な夜はない』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

母と娘 - 完全な夜はない
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

母と娘 - 完全な夜はないが配信されているサービス一覧

母と娘 - 完全な夜はないが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『母と娘 - 完全な夜はない』に投稿された感想・評価

菩薩
-
めっちゃ良かった。母と娘との関係性を軸にラナ自身の人生を振り返っていく愛と寂しさに満ちたドキュメンタリー、何しろ早い。ネタバレ嫌いな人は他の関係作全部観てからこれに行った方がいい、逆に時間ない人はこれだけ観ればかなり拾えるし他の作品の解像度が上がる。
ぽぉ
4.1
横浜シネマリンの
“ジョージア映画祭2024“で

ジョージアという国を知ったのは
10年程前にNHKの特集番組。
母親たちの強さと風景の美しさかが印象に残っていたので今回観ることに。

ラナ・コゴベリゼ監督が
ジョージア初の女性映画監督であった母の波乱の人生を描くドキュメンタリー。

母親への愛情と尊敬にあふれ、
母国への愛、
ジョージア人としての誇りが
感じられ素晴らしかった。

大国の圧政、思想芸術への粛清
(この言葉とても怖い)下を
を生き抜いた母と母を待つ娘(ラナ監督)の強い結びつき。

岩波ホールで観た『金の糸』や
母監督の作品映像も多く、
また章立てだったこともあり
私にもわかりやすかった。

『金の糸』のパンの人形の🪆話も
出てきて、あぁそうだったのか、
と。作らなくなった後も大切に
大きな缶の箱に入れている様子が
美しかった。

作中、印象的に何度も映る
若い頃の美しい母親の民族衣装姿の写真。
それがアイヌのものにとても良く似ていた。
文化的歴史的に関係あるのかな?

その後併映された
女優の山口智子製作
『LISTEN. ジョージア篇 “UNITY 結束”』

ジョージアの誇り高い音楽や舞踊

宴会の幹事の儀式のように神聖さを感じるような口上、乾杯の音頭♪
ポリフォニーという民謡?に圧倒‼️
ソロ、合唱それぞれあり
歌詞のないものもあり、見事過ぎる謡!

コサックダンスの様な民族舞踊
ジョージアンダンス🩰
『ダンサー そして私たちは踊った』🎞️
おススメです🔥

上映後にアフタートーク

絵本作家でもあり(調べてビックリ。是非読んでみたい!)
ジョージア文化研究家の
はらだたけひでさんが登壇され、

“私は「自由、夢、人間」と大きく記したが、今日の情況への込めた思いであり、映画祭も出版も今、為さなければならなかった“

のだと聞き、知らないことばかり
だと改めて感じた。

特集パンフレットにサインを
もらう✍️
「『金の糸』を観に岩波ホールへ
行ったとき、上映前ホールでかかっていた音の調べがとても好きだったんです」
と伝えたらニコニコとした笑顔で☺️
「あーあの・・・の音楽も長い間なかなか聞けなかったんですよ」
と教えてくださった。
ジョージア🇬🇪の人名は私には
難しくきちんと聞き取れなかったので、調べよう👍

アフタートークも聞けて
観られて本当に良かったな! 
3.5
ジョージア初の女性監督ヌツァ・ゴゴベリゼの波乱に満ちた生涯を、同じく映画監督である娘ラナが語っていくドキュメンタリー。
面白いんだけど彼女の監督作を諸々無視してこれだけ観ちゃったので、知らん映画の特典ディスク感がどうしても拭えず。しかし発掘された母のフィルムから、娘の作品との共通項が次々と見つかっていく終盤は感動的。二人の作家が時代を超えて重なり合うエモーション…。

『母と娘 - 完全な夜はない』に似ている作品

金の糸

上映日:

2022年02月26日

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.5

あらすじ

未来のために、過去を「金」で継ぎ合わせて。旧市街の片隅で 私たちは語る 信じて欲しい 壊れた過去も美しいと。 トビリシの旧市街の片隅。作家のエレネは生まれた時からの古い家で娘夫婦と暮らして…

>>続きを読む

オン・ザ・ロード~不屈の男 金大中~

上映日:

2024年11月01日

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

配給:

  • スモモ
4.1

あらすじ

元韓国大統領・金大中の生誕 100 周年を記念して、彼の生涯と政治家人生を、本人の肉声や関係者のインタビュー、そして本邦初公開の映像を含めた 6000 時間に及ぶ膨大な映像資料を基に制作さ…

>>続きを読む

イメージの本

上映日:

2019年04月20日

製作国:

上映時間:

84分
3.6

あらすじ

何ひとつ 望み通りにならなくても、希望は生き続ける---。88歳を迎えてなお、世界の最先端でエネルギッシュに創作活動 に取り組むジャン=リュック・ゴダールが新たに撮り下ろした子どもたちや美…

>>続きを読む

ジャン=リュック・ゴダール 反逆の映画作家(シネアスト)

上映日:

2023年09月22日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

  • ミモザフィルムズ
3.7

あらすじ

1950年代末から60年代のフランス映画界で革新的な映画運動、「ヌーヴェル・ヴァーグ」を先導し、常に独自のスタイルを開拓・探究しながら最前線を駆け抜けたシネマの巨人にして鬼才、ジャン=リュ…

>>続きを読む

さらばわが愛、北朝鮮

上映日:

2020年06月27日

製作国:

上映時間:

80分
3.2

あらすじ

1952年に北朝鮮から8人の若者がモスクワ国立映画大学に留学した。だが、彼らは北朝鮮に帰らず、当時の金日成首相を批判して、エリートとしての約束された将来を捨てて、1958年にソ連に亡命し、…

>>続きを読む

プーチンより愛を込めて

上映日:

2023年04月21日

製作国:

上映時間:

102分
3.4

あらすじ

1999年12月31日、この日、ロシア連邦初代大統領ボリス・エリツィンが辞任した。彼は自身の後継者としてウラジーミル・プーチンを指名、3ヶ月後に行われる大統領選挙までの間、ロシアの新しい憲…

>>続きを読む

懺悔

上映日:

2018年08月04日

製作国:

上映時間:

153分

ジャンル:

4.1

あらすじ

架空の地方都市で、元市長の墓が何者かに暴かれ、犯人の女性が捕らえられる。彼女の証言によって、元市長の独裁により、多くの市民が粛清されたことが明らかになってゆく。スターリン時代を描いたといわ…

>>続きを読む