国宝のネタバレレビュー・内容・結末

『国宝』に投稿されたネタバレ・内容・結末

まず、演技、そして、映像と音響に圧巻されました

世襲の世界は、一見、チートだと周りからとやかく言われるが理不尽な事も沢山あり、壮絶なのだと

旦那さんに言われた「親がいないとしんどい世界だが、踊り…

>>続きを読む

国宝
喜久雄…ひとりで背負えるはずのないほどの業、ある種歌舞伎の呪いともいえるほどで可哀想だった、ほんとうに彼は救われたのだろうか……
全編を通して血を軸にした対比が非常に良かった
しゅんぼうは血に…

>>続きを読む

映画館満員だったのに、あんなに同じ空間に人がたくさんいるのにマジの沈黙になるの凄すぎた笑笑笑
息を呑む演技ーーーー圧倒された3時間ーーーー
もっと細かい心情知りたい!本読みたい!
名シーンってどれの…

>>続きを読む

予告で何度も見て、評判も良かったのでみました。時間はそんなに長く感じないです。少年時代も面白いです。後半に入ると時間の経過の割に出演者が歳を取らず、不思議な感じ。映像も綺麗でスクリーンで見て満足です…

>>続きを読む
この映画は何度見たとしても、私の語彙力が足らなすぎて感想がまとまらない気がする。

汚い手を使ってでものし上がろうとする、美しさに対しての狂気を見る事ができました。

演技がとても優れていて良かった。気迫を感じた。ただ良くも悪くも、見どころは演技しかないと、個人的に感じた。ストーリー、特に人間関係が全く掘り下げられていないので、物足りなさがある。屋上のシーンはとて…

>>続きを読む

原作があるから故だけど、かなりストーリーのスピード感が早くてだいぶ端折ったんだろうなというのがファーストインプレッション(元々小説がかなり長いみたいなので映画1発でまとめるなら仕方ないと思う)
なの…

>>続きを読む
途中からホラー映画より怖かった。
邦画のジョーカー。
吉沢亮が好きになった。

歌舞伎の世界を知らずとも魅了される映画だった。
才能があり、たくさんの努力をしても血統には敵わない世界だと思い知らされました。
四代目白虎が舞台で倒れ、俊坊を呼んでいる時の喜久雄の表情が何とも言えな…

>>続きを読む
めちゃくちゃ良かった。
ものすごい重厚な人間ドラマに、頬をぶたれた感じ。映画館で見てよかった。
俊坊….
良すぎて即日小説も買った。

あなたにおすすめの記事