スナックバーへようこその作品情報・感想・評価・動画配信

『スナックバーへようこそ』に投稿された感想・評価

3.8
IMDb 7.0
吹替/字幕
青春コメディ

タバコ吸いすぎだけど面白かった

(端末の下書き消したらレビュー消えたので再投稿)
Puppe
-
このレビューはネタバレを含みます

わちゃわちゃ賑やかな出だしから
雰囲気一変うるっとさせられました😢

ムースといちゃついてる時もブルックはA.J.の気持ちに気づいてたよね

友情、若き実業家、恋愛、衝突

この2人将来ビジネスでも…

>>続きを読む
20250619

14才
少年2人
ビール醸造所
プールサイド
夏休み
k
3.5

ザ•アメリカンコメディって感じっすわ
16-14歳がお金儲けを企ててプールサイドのスナックバーを親が貯めてた大学資金を使用して購入して終始ハチャメチャガイワヤ、ちょっこっとラブストーリーあり、みたい…

>>続きを読む

1991年、夏ーー14歳のAJと悪友のムースがプールサイドの売店を借りて夏休みの間に一儲けしようとする青春映画。

ジャケット画像と邦題からB級映画風な雰囲気を感じたが、実際には気鋭の新人俳優そろい…

>>続きを読む
BOB
3.6

『ディナー・イン・アメリカ』のアダム・レーマーヤー監督による青春コメディ。

1991年夏のネブラスカ。14歳の大親友コンビが、市営プール横のスナック・バー経営で一儲けしようとする。

"We do…

>>続きを読む

能書きの要らない映像と音楽の連続で最高でした。
前作の「ディナー・イン・アメリカ」から、早4年。今年の頭に予告編を見て、映画館で封切りするのを期待していたのですが、配信限定とのこと。


前作同様、…

>>続きを読む
犬
3.4



1991年の夏、ネブラスカ
親友のAJとムースの2人は、プールのスナックバーで稼ごうと計画
しかし、あることで2人の友情に亀裂が入ってしまい……

リスク

カネ
ワルさを沢山

ホットドッグ…

>>続きを読む

プールの売店経営で一儲け
ようこそシリーズらしいTHEアメリカンジュブナイル。甘酸っぱさも痛みも全部盛り。自転車を降りてからの置き方が雑でアメリカらしくて良き
難点は主人公が14才には見えないだろと…

>>続きを読む
3.8

「ビスケットがいるなら自分で取りに行かなきゃ」

青春。そして常にパワフルで行動力ありまくりな2人に圧倒された。。。
14歳?でこんなに経営のこと考えれるなんて天才だと思うけど。

ニックロビンソン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事