スナックバーへようこその作品情報・感想・評価・動画配信

『スナックバーへようこそ』に投稿された感想・評価

BOB
3.6

『ディナー・イン・アメリカ』のアダム・レーマーヤー監督による青春コメディ。

1991年夏のネブラスカ。14歳の大親友コンビが、市営プール横のスナック・バー経営で一儲けしようとする。

"We do…

>>続きを読む

能書きの要らない映像と音楽の連続で最高でした。
前作の「ディナー・イン・アメリカ」から、早4年。今年の頭に予告編を見て、映画館で封切りするのを期待していたのですが、配信限定とのこと。


前作同様、…

>>続きを読む
犬
3.4



1991年の夏、ネブラスカ
親友のAJとムースの2人は、プールのスナックバーで稼ごうと計画
しかし、あることで2人の友情に亀裂が入ってしまい……

リスク

カネ
ワルさを沢山

ホットドッグ…

>>続きを読む

プールの売店経営で一儲け
ようこそシリーズらしいTHEアメリカンジュブナイル。甘酸っぱさも痛みも全部盛り。自転車を降りてからの置き方が雑でアメリカらしくて良き
難点は主人公が14才には見えないだろと…

>>続きを読む
3.8

「ビスケットがいるなら自分で取りに行かなきゃ」

青春。そして常にパワフルで行動力ありまくりな2人に圧倒された。。。
14歳?でこんなに経営のこと考えれるなんて天才だと思うけど。

ニックロビンソン…

>>続きを読む
ヤバイ、めっちゃ良かった。
学生は何事にも全力でぶつかって、壊れそうにもなるけど、得るものデカい。
2人にとって、とんでもない夏だった。
最後は号泣。
フェイブルマンズの人やってなった

一夏であんな儲かるのか…夢あるなぁって思いながらみてたら、突然、、アラスカ…
かむ
3.0

Paramount➕にて鑑賞 ⛰️

これもネトフリオリジナルにありそうな題材
悪くはないんやけど突出したものがないので、わざわざ時間作って観るほどではなかった 🫢 音楽がたまに雰囲気あってシーンが…

>>続きを読む
china
4.4

この夏大儲けするぞ!と意気込んだ2人がプールの端っこにある小屋を騙されて大金で落札。仕方ねぇ儲けるぞ✊という話。

ニックロビンソンが出演してると知りずっとずっと見れる日を楽しみにしてた。約1年よう…

>>続きを読む
3.3

This movie wasn’t bad - I wish I was that entrepreneurial as a 14 year old and hooking up with a ba…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事