ティアメイカーのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ティアメイカー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

孤児院での高圧的なルールと虐待がトラウマになって、養子に行っても辛い想いを引きずってしまう。

法廷での証言も説得力が無くてチープな感じでした。

同性に告った女性はどうなったのだろう?

美男美女だし映像と音楽はすごく綺麗だったんだけど...それだけだった...。ツッコミどころ多すぎて残念...

リゲルが「好きな子には意地悪しちゃう」levl100みたいな感じで、すごく冷たい時と甘…

>>続きを読む

リゲルやばーっ‼😍🫶💕
あんな焦らすのむっちゃドキドキするやんwww
二人のシーンは良かった♡
ライオネル、トチ狂っててキモかったわ。
眉毛も苦手すぎてごめんなさい。
主役の子は綺麗だし、眼鏡の女の…

>>続きを読む
ティーンのときは、こういう尖った感じの孤高の謎多き男がセクシーでカッコいいと思ってたけど、今みたらだいぶダサいな。私も大人になったわ……。

ライオネルがタイプです
嫌いじゃないしハッピーエンドでよかったけど、なんかあっさりすぎて物足りない
前半凄く良かったのに後半なにごと😭意味のわからないシーンが挟まれて混乱する。
でも、めっちゃ気に入った😭
本の方よりも、映画の方がいいです‼️
あと曲めっちゃ好きだった、CDほしいよ、普通に。
これはひどいwツッコミどころ満載すぎて笑っちゃった!途中離脱しかけたけど、ビジュアルが好みやったから観れたって感じ。1時間45分もあったらもっといいの作れたやろって思ったw

雰囲気は良いが、それだけかなぁ…。
結局、どの登場人物にも入り込めないまま「感動の大円団」風に終わった。

ライオネルがしていることは普通に犯罪だし、かませ犬役にそこまでさせる必要性も物語的に感じな…

>>続きを読む

ネタバレ含む感想。(途中から真面目に観てないので間違ったこと言ってるかも…)

・裁判のシーンでニカが発言したあと急に走り出してリジェルのもとへ行き、勝ったよと言っていたシーン。イタリアの裁判制度を…

>>続きを読む

2024🇮🇹過酷な子供時代を過ごした17歳のニカは『児童養護施設グレイヴ』からミリガン夫妻の養子として引き取られる。(アランていう息子がいた)
リゲルもニカと一緒に養護施設から同じミリガン夫妻に引き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事