室井慎次 敗れざる者のネタバレレビュー・内容・結末

『室井慎次 敗れざる者』に投稿されたネタバレ・内容・結末

踊る大捜査線の大大大fan!😆
復活映画は、青島でなく、室井管理官なんだ〜と思いつつ、映画館には行けなかったので、ネトフリですぐに観ました〜
これはドラマだなと思いつつ、随所に青島!と…昔の映像が流…

>>続きを読む

あの室井さんが警察辞めたなんていきなり言われても、当時ガッツリ踊る〜のファンだった私は寂しい限り。まぁ、間空きまくってるから無理もないけどさ。

当時の映像がたくさん使われててエモい。
室井さんを知…

>>続きを読む
過去の踊る大捜査線の懐かしいシーンを思い出すことができて、楽しかった。後編の作品が楽しみ。
室井さん聞こえてるかー!

やっぱり好き

何回も出てくる「封鎖できてない」が笑っちゃった

幕間の子があんなにダークになるなんて、、何があったんじゃ

自分は踊るシリーズにそんなに想いれないので別にファンサがなくても平気なんですが、本当にピンとくるシリーズの人(真下とかすみれさんとか)が出てこないんですね。

室井さん含めて、矢本悠馬さんの警察、生…

>>続きを読む


とにかく懐かしい!

《踊る》シリーズは全作観てたと思う!
そして今作、室井さん主演のスピンオフの前編と言う事でいいのかな?

秋田の自然と美味しそな郷土料理(きりたんぽ)
事件の犠牲者となった子…

>>続きを読む

警察を辞めた室井は故郷に帰る。そこで児童養護施設の犯罪者を親に持つ子供達を支援することに。ある日何でもない畑から"におい"がすると指摘し掘らせて見ると…。刑事のカンは鈍らない!「レインボーブリッジは…

>>続きを読む
序章みたいだから
なんとも感想言えない

矢本悠馬くんのキャラ
対照的で癒し系

室井さん
お父さんになる
肝心の事件にあんま触れてない上に無駄なシーンが多いなと感じたかな。後半がそれメインなのかもしれんが。踊るシリーズのキャラクター出てくるのは面白かった。

登場人物が嫌なヤツばっかりというところが気になりました。うざったい警察官たちとか室井さんを追い出そうとする猟友会とか笑い続ける児相の女とか…
田舎の嫌なところや若者のバカさ加減を誇張しすぎてて、見る…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事