64 ロクヨン 前編の作品情報・感想・評価・動画配信

64 ロクヨン 前編2016年製作の映画)

上映日:2016年05月07日

製作国:

上映時間:121分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 豪華な俳優陣が重厚な雰囲気を演出
  • 佐藤浩市の名演技に魅了される
  • 登場人物や関係性が複雑で集中して見ないと迷子になる
  • 警察やマスコミの腐敗が描かれ、生々しい展開に引き込まれる
  • 前編はいいところで終わり、後編への期待が高まる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『64 ロクヨン 前編』に投稿された感想・評価

昭和64年に起きた幼児誘拐殺人事件(ロクヨン)は未解決のまま、あと1年で時効を迎えようとしていた。
主人公(佐藤浩市)はロクヨンの捜査を担当したが、今は広報官として捜査の第一線から外れ、記者クラブ対…

>>続きを読む
わりといい感じ

ただ榮倉奈々の髪型がへんw
アレなんとかならなかったのかな?
cyoge
3.4
今回は映画の背景描写に多くが割かれている印象だったけど、話が進むにつれ徐々に引き込まれて久しぶりに後半への期待が膨らむ作品。後半もぜひ観たい。

もっと未解決の誘拐事件に向けてバリバリ再捜査していくのかと思っていたので、ちょっと期待していた内容とは違っていた。
諸々ひと段落して、ようやく盛り上がるのはここから!ってところで終わるけれど、まぁ前…

>>続きを読む
4.5
このレビューはネタバレを含みます

歴代の綾野剛さんが演じてる役の中で個人的に一番かっこいいです。

原作の横山秀夫先生のファンなので楽しみにしていた映画です。横山先生の伏線回収の巧みさはそのままに、役者さん達が個性豊かで組織チームの…

>>続きを読む
knt
-
どうやって動く録音テープとか大量のカメラとか
用意したの守塚さん

瑛太がかっこよい
壁の折り紙は不自然
指定された場所を転々とする様は圧巻
前、後編合わせて
面白いんだけど、瑛太とかの記者連中は何様なん?
なんじゃその態度はー!って思いました
3.5
基本詰め込みすぎなのだけど、ところどころ原作にない演出と豪華な役者たちが素晴らしい
3.6
佐藤浩市椎名桔平などなどの

名俳優らを前にすると

窪田も瑛太も綾野剛も霞む霞む😅

それくらい豪華なキャスティング。

たった7日間しかなかった昭和64年に
取り残された人々の苦悩の物語…

ミステリーの巨匠横山秀夫渾身の推理小説
を瀬々敬久が豪華キャストを配して映画化
前後編合わせ4時間という大ボリューム
ながら観…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事