外の音、僕の世界の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『外の音、僕の世界』に投稿された感想・評価

3.5

音が時間差で聴こえる男性の物語👂)))
不思議で切ないショート作品🥺

ある日、主人公は周りの音が届くまで時間が掛かるようになってしまう。
最初は1秒だった時差が、日に日に長くなり、数秒、数分、数時…

>>続きを読む
3.0

音が遅れて聞こえる男性。やがてその差は1秒から数秒、数分、数時間と伸びてゆき…

こんな世界、気が狂いそうだ…。とりあえず筆談でもすればもう少し暮らしていけるのでは?と思ってしまう。ズレた音と世界が…

>>続きを読む

設定が面白かったし、これは本ではできない映像ならではの演出でとても良かった👏🏻
少しずつズレていく音をちゃんと測定してるの偉い。

パーティーに向けて変な音が入らないように湯船でちゃぷちゃぷしてるの…

>>続きを読む
ぱ
-

最大7時間、音が遅れて聞こえる男。映像と音のズレと言うと、物語の外から手を加えて、同期しない映像と音を並べる実験的な手法はたまにあるが、本作はこの男を主人公にすることでズレを話に内包している。

と…

>>続きを読む
saskia
3.2

音が聴こえるのに時差があるってしかもそれが何時間なんてもうそれ聴こえてないじゃん。
斬新だなー。
てか、私こんな病気なったら気が狂うわ。

─────────
2025/𝒩𝑜220◡̈✧🌛☽・:*

>>続きを読む
たった1秒の音のズレが、次第に3分、10分...7時間と広がっていく。
アイディアが面白くて、長編でも見てみたいと思った。
ラブコメでもSFでも体験型ホラーとしても話を広げられそう。
nan
-
音が遅れて聞こえる
にも限度があるやろ!ってくらい差が広がり続けるの面白い
映像がキレイで前向きに対処しようとするのも良かったけど救いがあるのか無いのか未知数

エンディングの音楽が心地良い
qq
3.2

音が1秒ズレて聞こえるだけでもストレスなのに7時間弱はもう逆におもろい。
夕方頃に面白い話されたとしたら寝る前ベッドの中でそれが聞こえてくるとか。
逆に悪口言われてもその時の相手の表情とか思い出して…

>>続きを読む

>
映画鑑賞メモ
20250605
>
_The Delay
_Directed by Mattia Napoli
_娯楽★★☆☆☆
_前衛★★★★☆
_瀟洒★★★☆☆
_感情★☆☆☆☆
_社会★☆…

>>続きを読む
説明が少なく芸術的側面が大きかった。
映像も音響もお洒落。とても満足した。

エンドロールの音楽が心地良くて好き。

あなたにおすすめの記事