ホームシックの作品情報・感想・評価

ホームシック2018年製作の映画)

製作国:

上映時間:27分

3.7

あらすじ

『ホームシック』に投稿された感想・評価

KT
4.0
泣けました。
最初に出てくる少年はなぜ防護服もマスクもしてないのか…?と思ったら、すぐに謎が解けて、、
被災した多くの方々と亡くなられた方々に哀悼の意を表します。
4.0
ものすごく良かった。
短編30分弱で命の温かさを感じた。
何度も繰り返し観ました。
思い出すだけでも涙が出ます。
ラストシーンが目に焼き付いて離れない。
EriT
3.5
このレビューはネタバレを含みます

被災した人たちの心を癒そうとする映画なんだと思う。危険性とかいろいろ突っ込みどころはあるけど、そういう優しさや使命感を感じる映画だった。

息子のボールを見つけたことが一つの区切りになり、隣人の女性…

>>続きを読む
3.4

東日本大震災について考えている。

もう、15年前。私は今、ちょうどその時0歳だった子どもたちを教えているわけだがそれが今や立派に中学2年生なのだから、時が進むのは何とも早い。そして、東日本大震災を…

>>続きを読む
い
5.0
めっちゃ泣けた。自分は奇跡的にこの地域じゃなかったけど住んでたとこからほんの十数キロ先にはこんな場所や人がいると考えると感慨深い。生きてる父と父の幻覚である亡くなった子供っていう構図が悲しい。

東日本大震災と福島原発事故から2年後ー。
村井は元住民のために、危険を顧みずに立入禁止区域に通い続けていた。
しかし彼にはもう一つ、ある大きな理由があったのだ。
あの日、全てを失ってしまった人に捧げ…

>>続きを読む
ソー
2.3
このレビューはネタバレを含みます

一歩を踏み出しているようには感じられなかった。
子供を失った悲しさに打ちひしがれ、周りとの交流を拒絶し、早く死んでしまいたいと願う大人のように見える。
似た映画にパレードがあるが、あちらは残されたも…

>>続きを読む
ayu
4.3
きついな
最後少年と男が重なって見えて、男も少年の方にいってしまったのかな?
chiii
3.3
一歩物足りない印象だった。リアル感は伝わったものの、大きな展開は特になかった。
3.5
このレビューはネタバレを含みます

東日本大震災で家を失くした男が、制限区域へ行って息子の遺品を探すついでに他の人が探している物も探して持って帰る。
普通に現れる少年は男の息子で、冒頭でしっかり防護服やマスクを装備した男と対象的に野球…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事