スポットライト 世紀のスクープの作品情報・感想・評価・動画配信

スポットライト 世紀のスクープ2015年製作の映画)

Spotlight

上映日:2016年04月15日

製作国:

上映時間:128分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 組織的犯罪、隠蔽は無くなり、良い社会になってほしい。
  • 真実を明らかにし、不正を暴く新聞記者達の熱い戦い。
  • 記者たちの執念が世に知らめた。
  • 隠されてきた教会の暗部に触れ、真実に立ち向かおうとする記者たちの姿が胸を打つ。
  • 必死に追求していく記者達の情熱が格好良かった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スポットライト 世紀のスクープ』に投稿された感想・評価

3.0

【教会の闇と心の傷を照らす】

アカデミー賞は、この作品が描いた真のジャーナリズムへ贈られたのだと思いました。何度か照らした光がようやく権力の闇を崩して行く。でも暗闇を突き抜けた訳ではなく、まだまだ…

>>続きを読む
4.1

『大統領の陰謀』感が凄い。ただ、あの作品はニクソン陣営を追い詰めるサスペンス、勧善懲悪ものとして一方的に楽しめたのに対して、『スポットライト』は、観ている自分たちに「お前はどうだ?」と問いかける、よ…

>>続きを読む
yuma
4.0


神父による子供達への性的虐待と、それを隠蔽する教会。それを暴こうと奮闘するジャーナリストたちを描いた作品

この事件は報道当時に知ることはなかったけど、当時教皇だったベネディクト16世が生前退位す…

>>続きを読む
carol
3.7

教会と地域、自分には全く馴染みないけど人々にとっては教会がいちばん神様と近くなれる場所、心身の拠り所の場所。そんな神様と近い神父さんからの性虐待。それをなんとしても隠蔽し何もしない枢機卿。この事実を…

>>続きを読む
3.6

映画館に観に行ったのに、内容をすっかり忘れて鑑賞。
今や、不倫だの何だの下世話な情報ばかりのマスコミだが、昔は気骨のある仕事だったのね…と思ったり。
宗教観の薄い日本では、教会の胸クソ悪い所業に裏切…

>>続きを読む
diceK
-
このレビューはネタバレを含みます

すごい…!
実話ベースというのがすごすぎる。
何世紀にも渡って君臨する巨大組織の隠蔽を明らかにする、たった数名のチーム。仕事との向き合い方に脱帽。

昔できたハズなのに、引き継いだばかりで何も分かっ…

>>続きを読む
緊迫感が最高にシビれる作品。メディアってこんなにシビアな世界なのね。日本はどうなの?
3.8
登場黙殺されてきた神父による児童虐待の事実を暴く記者たちの奮闘。単に「神父個人の事件」として公開するのではなく、「組織そのものがもたらした事件」としようとするジャーナリスト魂が熱い。
はた
4.1

作品賞の中ではこれまでもこれからもずっと地味な作品トップ3に居続けるだろうけど、見応えのある映画。

時代が大ごとになっていく緊張感や、主人公たちである記者達にも客観的であり続けるカメラとかが魅力。…

>>続きを読む
yukaA
4.5

いい映画だった!このスキャンダル知ってた。
とんでもない闇だし、胸糞悪い、気持ち悪い、聖職気取った野獣ども❗ほんとに一番ヤバイのは人間だわ!
マイケル・キートン好きだわー。みんないい演技でした。
ブ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事