リモノフを配信している動画配信サービス

『リモノフ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

リモノフ
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

リモノフの作品紹介

リモノフのあらすじ

2020 年、エドワルド・リモノフ死亡。そのニュースはロシアのみならず世界中に衝撃を与えた。詩人にして革命家、亡命者であり兵士。幾つもの顔を持つ彼は、ソビエト連邦下のロシアに生まれ、詩と反骨精神を武器にモスクワ、ニューヨーク、パリへと渡り歩いた。名声と自由を夢見て亡命し、恋人エレナとともに辿り着いた“自由の国”アメリカでは、孤独と挫折に打ちのめされながらも、自らの言葉で世界と闘い続けた。ホームレス、執事、作家、国家ボリシェヴィキ党党首──暴力と詩、愛と怒り、思想と行動のはざまで世界を挑発し続けたその姿は、称賛と危険視の両極で今なお語り継がれる。ソ連崩壊、ユーゴ紛争、ロシアの愛国主義の台頭──激動の時代の只中で彼が愛し、信じ、裏切られ、それでも書き続けたものとは何だったのか。なぜ彼はロシアの地に舞い戻ったのか?実在した“希代のカリスマ”の激動の軌跡を、圧巻の映像ともに描き出す、愛と破滅のバラード。

原題
Limonov: The Ballad/Limonov: The Ballad of Eddie
公式サイト
https://klockworx-v.com/limonovmovie/
製作年
2024年
製作国
イタリアフランススペイン
上映時間
133分
ジャンル
ドラマ伝記
配給会社
クロックワークス

『リモノフ』に投稿された感想・評価

ロシア版太宰治×ジョーカー。まさかのノードラッグでイエスセックスなクソパンク映画。音楽と映像は面白い。

何コイツ!笑
パッケージ見た感じは、なんか政治的な思想が強いキチガイかと思ったら、
自分探しし続ける支離滅裂なキチガイでした。笑

政治的な話はこの映画を観ただけではよくわかりませんでしたが、とにかくリモノフがやばすぎる。

◾️支離滅裂

ホントずっと何がしたいのかわからない!笑
感情移入をさせない脅威のぶっ飛び具合!笑

自伝映画ではないとのことですが、Wiki読んだ感じ割と忠実っぽいですね!?笑

◾️エンタメしている

音楽がかっこいいです。
映像も面白いし思ってたよりエンタメ性高かったです。

◾️政治的なことはわかんなかった

政治的な思想の話が作中ずっと出てきます。

ロシアの歴史や思想の対立、ロシア的右翼や左翼の思想や、歴史的人物の思想など、私にはわかりません!笑

ふとしたTVに映された人物にも意味があるんだと思います!笑
でもわかりません!笑

◾️でも大丈夫

エンタメ性高いので、破滅的な男のパンク映画として楽しむことができました!
意外かもしれませんがジョーカー(2019年)系映画です!
堕ちるのが気持ちいい系の映画でした!笑
3.8
ロシアの著名な反体制活動作家の虚実混淆記録。音楽に乗せて反抗する若者を描く「LETO」、鮮やかで陰鬱・流動的なシーンを多用する「ペトロフ家」の流れ◎ 監督自身が反体制的映画作家ゆえ、本作自体がメタ作品といえる面白さ。三島の影響を感じるカットには驚いた!
3.2
ソビエト連邦下のロシアに生まれたエドワルド・リモノフは、1950~60年代をウクライナ・ハルキウとモスクワで過ごす。(中略)ニューヨークで自由を手にしたものの、職も金も居場所もなく、エレナにも別れを告げられた彼は、孤独と挫折に打ちのめされながらも自らの言葉で世界と闘い続ける。やがてフランスの文学界で注目を集めたリモノフはパリに渡り、ついに作家としての名声を手にするが……
(映画.comより)

壮大すぎる人生。まさしく波瀾万丈。しかも作家、革命家など色々な職業を経ているため、彼のことを一言で表すのが難しい。

色々なベン・・ウィショーが見れて凄く得だなと感じる。オシャレな演出とセンスのいい音楽で真のアート作品を見てる気分になれる。

『リモノフ』に似ている作品

LETO -レト-

上映日:

2020年07月24日

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

3.8

あらすじ

ときは1980年代前半。西側諸国(資本主義諸国)の文化は禁忌とされていたソ連時代のレニングラードでは、L・ツェッペリンやT・レックスなど西側のロックスターの影響を受けたアンダーグラウンド・…

>>続きを読む

バロウズ デジタルリマスター版

上映日:

2025年05月09日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

  • コピアポア・フィルム
3.6

あらすじ

20 世紀アメリカ文学を代表する伝説の作家ウィリアム・S バロウズの全面協力で作られた最初で最後のドキュメンタリー。常にスーツに身をつつみ、飄々と彼が語るのは内縁の妻の射殺事件や文学のスタ…

>>続きを読む

さよなら、ベルリン またはファビアンの選択について

上映日:

2022年06月10日

製作国:

上映時間:

178分
3.6

あらすじ

時代は1931年のベルリン。狂騒と頽廃の20年代から出口のない不況へ、人々の心に生まれた空虚な隙間に入り込むように、ひたひたとナチスの足音が聞こえてくる。どこか現代にも重なる時代、作家を志…

>>続きを読む

車軸

上映日:

2023年11月17日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.4

あらすじ

地方の裕福な家庭で育った女子大生「真奈美」は、資産家でゲイの「潤」に連れられて歌舞伎町のホストクラブを体験する。二人は互いに同じ渇望を抱えている事を知り、加速度的に惹かれあってゆく。「ねえ…

>>続きを読む