マーティン・エデンの作品情報・感想・評価・動画配信

マーティン・エデン2019年製作の映画)

Martin Eden

上映日:2020年09月18日

製作国:

上映時間:129分

ジャンル:

3.7

あらすじ

『マーティン・エデン』に投稿された感想・評価

向井
3.8

原作は未読です。
内容は大きく違いますが何となくこの作品とジブリの「魔女の宅急便」に近い雰囲気や温かみを感じるのです。
舞台はナポリで宅急便のほうもナポリの風景を参考にしてるらしく同じ空気感を感じて…

>>続きを読む
け
-

ターナーの絵や『恋のエチュード』の再現/オマージュはブチ上がったけど、それまで。自らの創作物に他人の声を勝手にのせられて自暴自棄になってしまう感じは『ブルータリスト』を連想した。社会主義といえば全体…

>>続きを読む
3.8

難しい話だったけど面白かった
夢のために努力して知識をつけた結果大成功する、人生においてそれが理想とされているはずなのに全然幸せになれないマーティン
貧乏だった時のほうが人相も良くて幸せそう

『そ…

>>続きを読む
MTN
4.0
難しい話だったけど悲しいってのはわかった。
演説の時の身振り手振りがかっこよかった
3.0
回想序盤の美しさが
段々歪んでいき、
恋愛や社会情勢、格差や
文学にまつわる目など
テーマを複雑に絡めて
イタリア語、仏語混じる世界で。
退廃的な美しさ、なのかな。

ルカマリネッリがありえないくらい格好良すぎる上に演技も最高で眼福。フィルムで撮られた画の芸術的な質感も美しい。
家族や恋人から物語が重たく生々しすぎると評され、明るく軽い話を望まれる。しかしハッピー…

>>続きを読む
Eriya
3.9
貧困層→上流そんな経験をした人にしか刺さらんのかも
成り上がりたいという思いは誰しろあるとて作家意外のアーティストでも全てこうなる運命なものかな
5.0

アメリカ文学のダイナミックなプロットと、イタリアンシネマのロマンティシズム溢れる映像が同時に味わえるヒューマンドラマの名作。

前半はとにかく王道恋愛ドラマ。ギャッツビーやロミジュリを彷彿とさせる格…

>>続きを読む
42
-

ただでさえ孤立していた彼を社会や彼の周りの人たちはさらに孤立させていく。

エレナのマーティンに向ける視線や態度には侮辱が含まれていたし、彼の存在自体を否定しているように見えた。自分の中の傲慢にも気…

>>続きを読む

ナポリで船乗りの日銭を稼ぐ日々だったマーティン。
たまたま出会った令嬢のエレナに恋をし、文学に目覚め作家を志すようになる。

原作者のジャック・ロンドンの自叙伝というが、やはり作家は人生経験の中で生…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事