MIRRORLIAR FILMS Season7の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『MIRRORLIAR FILMS Season7』に投稿された感想・評価

3.7
SUNA目当てで見ました

2作目のウエディングと5個目のヒューマンエラーがとても良かった
N
3.0

SUNAのみ鑑賞。
答えがほしい人には向いてない終わり方。
15分だから私はこれでいいかな

狭川さんもしや…
女性の事件は遠山が?
とか色々考えてしまったが
答えはわからない…

のめり込んで階段…

>>続きを読む
加藤シゲアキ「SUNA」が気になり鑑賞。
かなり個性あふれるショートフィルムがあったけど、加藤浩次「Victims」は特にお気に入り。

短編オムニバス映画。

①「SUNA」加藤シゲアキ
②「ウェディング」坂本ショーン
③「KUTSUYA」武田成史
④「Victims」加藤浩次
⑤「ヒューマンエラー」香月彩里

監督もテイストも異な…

>>続きを読む
U
3.4

正門くん目当てで観に行ってた、記録
お目当ての「SUNA」は雰囲気はとても好きだったけど終わり方がモヤモヤしてしまった、でもまあこれができるのが短編ってことなのかな
全体的に短編を完全に楽しめる造詣…

>>続きを読む
しふ
3.2
良くも悪くも15分という制限があったから、思ったより集中切らさず観れた

スナはかなり良かったと思う、個人的には靴屋の主人が良かったから靴屋が好きかなー

正門さんが好きだから観に行きました!
自分も大学で短編映画とかを撮ったりしていたのであの頃の青春の日々を思い出してわくわくしました。

公式サイトの紹介順に感想!


① SUNA
監督・脚本:加藤…

>>続きを読む
り
-

SUNA
SUNAきっかけで今作を見に行った!のに…あまりハマらなかった。大学の時、加藤シゲアキさんの本を手に取って数ページ読んで元あったとこに戻したのを思い出した。短編だったから見れたけどあと少し…

>>続きを読む
miki
4.0
サスペンスあり、のどかな外国人2人による二人芝居あり、緩めのドラマありといろんなジャンルの5作品(プラス1作品)を楽しめたね。
【SUNA】視聴。

15分という短編にも関わらず惹き込まれた。
最後の展開は1度では理解が出来なかったため、もう1回見たいと感じた。

長編としても見てみたい。

あなたにおすすめの記事